![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で陰性結果。2人目の妊娠が叶わず、孤独感や複雑な気持ち。不妊治療の厳しさに悩み、時間の経過に苦しみます。
明けましておめでとうございます(^^)
ちょっと語らせてください🤣
先月、初めての体外受精、移植を終え、陰性に終わり、勇気を出して(?)おやすみ期間を設けたのですが、見事に撃沈しました。
食事制限、温活、医療の力をかりる、お休み期間...
ストレスなくすために好きなもの食べたり、早寝早起きしてみたり...
色々、自分なりにやってきましたが、2人目は来てくれませんでした😢
あっという間の2年でした。
2年の間に、仲良しのママ友グループみんな2人目妊娠して、支援センターでもみんな2人目連れてきていて、疎外感は半端なく、悩み泣いて苦しんで、色々ありました、苦しかったです。
本当にうちだけでした。子供1人なのは......
妊活のことを考えなければできる、体外受精したらできる!、お休み期間にできるよ!、整体、鍼灸
2人目ができたママ友からアドバイスもらって全部試したけれど、うちには来てくれません😢
このままできなくても、もういいや...子供部屋2つ作っちゃったけど🤣と何度思ったことか
諦めたわけではありませんが、こんなにできないものなんだなと複雑な気持ちになりました😅
娘は狙って1発でした。
妊娠、したかったです。また通院、薬漬けの日々がはじまると思うと憂鬱😞💨
つらいですね。不妊治療は、ゴールが先すぎます。
時間だけが無情に過ぎていきます😢
- ひかり(2歳8ヶ月, 2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ぺーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺーすけ
分かります。
周りはどんどん2人目、3人目ですよね…うちも保育園で唯一の1人っこです。
4回目の人工授精、先程リセットして新年早々落ち込んでます。
ステップアップしても出来る保証はないし…
![ふーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーみん
全く同じ状況です。妊活2年。人工6回もダメ、そして来月移植です。
薬漬け、移植までの長さ、考えると憂鬱になりますよね。
でも、気力とお金が持つ限り私は諦めません!!いつかきてくれると信じて頑張るのみです💝
疲れるときもあると思いますが前向きに頑張りましょ!!後悔だけはしたくないです😉
-
ひかり
回答ありがとうございます!
人工6回!お疲れさまでした😭✨
移植までの長さ!←これも地味につらいですね。
モチベーションの保ち方が難しいです。
前向きなお言葉ありがとうございます...!
確かに!後悔だけはしたくないですね💦時間は待ってくれないですし💦
信じて頑張る、これだけでいいのにすぐ立ち止まってしまいます😅
お互いに、早く赤ちゃん来てくれますように😌✨- 1月3日
![梨絵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梨絵
こんにちは🌞
あたしも不妊治療行っていて
体外受精に踏み込みました😀
でも、凍結まで至りませんでした💦
卵巣が腫れて痛いし大変でした💦💦
中々うまくいかないもんですねー💦
ひかり
回答ありがとうございます!
唯一の一人っ子...😭😭
お気持ちよくわかります。つらいですよね。
うちは4月から幼稚園ですが、うちだけ一人っ子です。
人工授精、お疲れさまでした😊
私は年齢もあって早々にステップアップしましたが、うまくいかないもんだなぁと思いました(^_^;)