
息子が重度発達障害で幼稚園に行っておらず、担任から不審がられている。幼稚園に状況を説明すべきか相談したい。
幼稚園、保育園の先生に質問です!
園児の保護者が重度発達障害の場合は教えて欲しいですか?
私が重度のadhdです
息子が年中で去年の4月から入園したのですが、一度も幼稚園に行ったことはなく、担任の先生にも会ったことがないことから幼稚園から少し不審がられているような気がします
息子に「ママは何してるの?家にいるの?何で幼稚園に来ないの?」
と息子に聞いてくるみたいで
息子は「ママはお話苦手だから幼稚園に来れないんだよ♪何かあったらパパか僕に言ってね!」
と言ってくれてるみたいです😌(息子にはadhdのことをきちんと話してます)
きちんと幼稚園にも話した方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はなの
しっかりした息子さんですね☺️
お手紙とかで頂けたらありがたいです。
こちらも色々配慮や対応しやすくなるので。
職員さんが何回もお子さんに聞いてしまうのもよくない状態かなと思いますし。
一回説明したらもうお子さんには聞かないでしょうし、念の為、「他の保護者さんやお子さん達には知られないよう会話など配慮願います」と記しておけば職員間だけの情報共有になるでしょうから問題ないかなと思います。

はじめてのママリ🔰
すいません💦先生ではないのですが
私が精神疾患持ちで
保育園側に伝えるか伝えないかですごく悩みました。
何かあった場合
話の辻褄が合わなかったら
いけないと思い意を決して
自分の病気を伝えました❗️
先生方は理解して下さり、
大丈夫ですか?と、いつも気にして下さるようになりました!
コメント