

退会ユーザー
貰ってましたよ〜☺️!

りん
じぶんのおやからはもらってなかっあです!

どらいもん🍠
貰わない家庭で育ったので、それが当たり前だと思っていて、貰ってる人がいることにびっくりしました!
何が正解なんだろうっていう感じです🤔

はじめてのママリ🔰
もらいましたよ😊

マヤ
もらってないです😳

さらい
もらっていましたよ。(^_^;)

すー
自分の親からはもらったことないです!

hm
もらっていなかったです!

メメ
我が家は祖父母もいなくて親戚も多くないので親からも貰ってました☺️

ゆぁ
もらってなかったです‼️
周りには親からももらっている子もいたので知っていたのですが、親戚からもらえる数や金額が少ない子が多かったので、『だからうちはもらえないのか(多過ぎて没収されるくらい😓)』と、子供ながらに勝手に思ってました。
ちなみに主人も私と同じ環境に育ち、親からはもらっていなかったようで、ありがたいことに我が子もたくさんの方からいただける環境にあるので今も親からはなしです😊

退会ユーザー
祖母がずーっと毎年5万くれていたので、十分すぎるだろ!ってことで親からはなかったです😥むしろ、たまに1万円くらい親に持っていかれました💦
娘には、お年玉がわかるようになったら親からも渡すつもりです😆

aya.masa.kiママ
もらってたので、自分の子供にもあげます!

ほのち
親からは貰ってませんでした😊
なので私も子供達にはあげません😅
お年玉は祖父母や親戚から貰うものだと思ってます😅

退会ユーザー
もらったことないです!

はじめてのママリ🔰
もらってました!1マンでした😊

ママリ
もらってました!
親戚も祖父母もほとんどいないので親からのお年玉が頼りでした🥲息子は親戚多くなりそうですが、あげる予定です☺️

nanaco
親からはもらってないです!
同居の祖父母からももらってたかどうか覚えてないくらいです(笑)
別居の祖父母と、叔父叔母からはもらってましたね。

miiちゃん
皆さんありがとうございます!
私は貰っていてそれが普通と思っていましたが、旦那は貰っていなかったって聞いてびっくりして、どうなのかな?と思い質問させていただきました!ありがとうございます😊
コメント