※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゃびー
ココロ・悩み

小3の娘との関わりが難しく、嫌になってしまいました。反抗期で毎日のことに反発し、しんどい状況です。

母として最低ですが小3の娘と関わるのが嫌になってしまいそうです。

3番目出産後に離婚し実家近くに部屋を借りて住んでいます。そこへ私の祖母(子供たちからすればひいおばあちゃん)がほぼ住んでいるに近い形で一緒に居ます。

反抗期なのか私に色々反発してきます。祖母も娘の味方なので私がただの意地悪ババアです。

とりあえず毎日お風呂入ろう→面倒くさい。今気分じゃない。テレビ観てる。

歯磨いて→まだ寝ないし。面倒くさい。
寝るよ→まだ眠くない。

楽しくお出かけしようにも何故か車乗るよーと言うと行かない。どーせ何も買ってくれない。ゲームさせてくれない。Switch持って行かせてくれない。動いてる時はSwitchやらせてくれない。

とにかくなーにするにも屁理屈、文句ばかりで本当にしんどいです。

畳んだお洋服しまってほしくてお願いしたら…

はぁ?めんどくさーい。………親なんだからやるの当たり前でしょー?と。

それを言われてもう本当に嫌になってしまいました。

ゲームも宿題やってから、9時18時ときめていましたが全て撤廃。お風呂も歯磨きも一度は声がけしますがやらなくても何も言わない。

とりあえずもうどうでも良くなってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちにも現在8歳の娘がいますが、うちの娘とはだいぶ雰囲気が違うなぁ…と思いました…。
うちの子は私にそんな言葉を言う事はほぼありません…。
自分の子が8歳なので周りにもお友達で同じ8歳の女の子と関わる事は多いですが、そのような雰囲気の子はいないですね…(親と2人きりの時とかは違う可能性もありますが…)

娘さん小3にしてだいぶやさぐれてしまってる感じですね…、ママさんとの関わりって普段どんな感じなのでしょうか?娘さんとの関わり面倒くさがったり「ちょっと邪魔あっち行ってて」とか言ったり、何かと否定したり、娘さんに嫌われるような事とかされてませんか?子供がやさぐれる時って大体親の関わり方が原因だと思うんですよね。

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    コメントありがとうございます。

    小2頃まではここまで反抗的ではなかったのですが…私の対応が悪かったんですね。

    機嫌が良い時はそうではないので学校の話など色々教えてくれて聞くと娘の仲良い子ではない子たちはとてもキツくそう言った感じの子達多くて💦

    娘の機嫌が良い時は色々な事お喋りしてくれたり一緒にゲームしたりテレビ観たりしています😢

    言われて思いましたがテレビ真剣に観ていて色々話しかけられるのでちょっと静かにテレビ観ようよ!と言ったり邪険にしてしまうことあります。娘のせいにせず私が気をつけるべきですね…!

    ありがとうございます✨

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚されたばかりとの事なので、あとはお父さんが好きだったとかは無いですかね?
    子供の気持ち無視してお父さんと離されてしまってお母さんが悪者になったとか…、
    ちょっと考えました。

    • 1月2日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    離婚する際に娘にパパとママ一緒にいると喧嘩ばかりになってしまう…と言い相談を持ちかけた時いいんじゃない?と言われ…パパっ子でもなかったので大丈夫かと思っていましたがパパのお家の方が良かった、と言われた事ありました。

    離婚や下の子たちなど環境の変化が著しく娘にとって負担が大きすぎたのかもしれないですよね。

    学校では率先してやりお友達とも仲良く出来てて…と先生から教えて頂けているので私にだけなのが良くも悪くも救いです。

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みにまむさん
    私自身母子家庭で育ったのですが…、
    親の離婚ってその時は軽く考えてたり、親の希望の返事をしといたりってあると思います…、後々よく考えたり現実が直面すると、こうなるとは思って無かった…とか思い始めて、自分が「いいよ」って返事したからとかは微塵も思ってなくて、子供ですから嫌なこととか他の家庭とは違う不満とか全部親の離婚のせいにしたりして、モヤモヤの矛先が親に向かうって事はあるかと思います…。
    私自身そうでしたね…。
    私は小心者だったので母の顔色を伺うタイプだったので反抗は一切せず内に秘めてましたが…。

    反抗してるだけマシですね。
    ぶつけてくれてますから!分かりやすいですよ!
    誠心誠意受け止めて関わってあげてたら大丈夫だと思います。

    娘さんの事は嫌いにならないであげて欲しいですね。引越しとかされました?離婚後の引っ越しは子供には物凄い負担です…(私自身小学校時代に転校してますが、転校なんかは絶対にやめた方がいいと言えるくらいの大きなストレスでした笑)

    ディズニーの「インサイドヘッド」が娘さんの状況に近いかもしれないなぁと思ったので、もし機会があったら観られてみてもいいかもしれません♪

    • 1月3日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    そうなんですね…。
    私の配慮が足らず娘には酷いことをしてしまっていました。

    引越しはしました。転校は嫌だとの事でせず区域外で通わせています。

    娘なので嫌いにはなりませんが…ただお風呂入ろう!と言っただけでも文句や反抗がすごく祖母も一緒に言ってくるので私が娘の機嫌伺って色々やることに疲れてしまって。

    とにかく!もっと娘と向き合って娘に寄り添って娘の心の負担を減らしてあげられるようにしたいと思います😊✨

    たくさんアドバイス頂きありがとうございます✨おかげで沢山のことに気づけて良かったです‼︎

    • 1月3日
ママリ

我が家には5年生の娘と2年生の息子がおります。

子供それぞれ違いますし、
この子が偉いって言う事もないと思いますので、
軽く聞き流す程度に。

もしかしたら、
歳の離れた弟や妹達にお母さんが取られてしまって、
寂しさを紛らわすように強がっているのかもしれませんね。
○○しなさい!は、しないことがほとんどかな。
お風呂に入らないとどうなるのか考えさせて、それでも入らないならしばらく放置してはどうですか?金曜日の夜から日曜日の夜くらいまで。。
歯磨きも習慣付いてないのでしょうかね?
寝る=歯磨きandトイレが我が家の流れなので、寝る時間まで放置してみるとか。

放置と書きましたが、
見守ると言うことです。
娘さんの意思に同調して見守って見て、本人に考えさせたらいいと思いますよ。

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    娘が寂しいと感じているのはあると思います。

    祖母にももっと長女ちゃんをと常々指摘されているので私の対応が悪いのだと思います。私なりに下の子が勝手に遊んでる間は娘とスキンシップしたり、下と遊んでいても娘の話はきちんと聞いたりしているつもりでした😢
    でも今まで私を独占できていたのに急に変わり可哀想な思いはしているんですよね…

    一応歯磨き&トイレは寝る前に済ませるようにずーっとやってきています。

    今私も関わり方が分からず一度声がけしたらもう言わないのですが…お風呂1日置き、歯は2.3日磨かないはざらです😢

    • 1月2日