※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーる
子育て・グッズ

授乳量が少なくて心配ですか?3ヶ月で800ml未満、体重5000g。夜は7~8時間、昼は3~4時間おきに授乳。1回140ml~160ml飲む時も。

明日で3ヶ月なるんですが、授乳量こんな感じで800mlいかないのですが……大丈夫なんですかね?💦💦
現在体重5000g
小さいような気がしますが💦
結構夜はしっかり7時間~8時間寝て、日中は3時間~4時間おきに授乳。
少ない時は1日600mlの時も……
しっかり飲めて1回に飲むミルクは140ml~160mlです!

コメント

はじめてのママリ

うちも3ヶ月ちょうどくらいのとき、600〜700ウロウロしてる感じでした!
夜まとめて寝る時間も、日中の授乳感覚もほぼ同じです🙆‍♀️

たぶんそのころは成長曲線のど真ん中だったと思います。
いま活動量が増えてきたためか体重が微増って感じですが、600より飲めてる日が多ければ大丈夫な気がします!

  • まーる

    まーる

    ありがとうございます🙇‍♀️
    良かったです🥺少ないのかな?って心配でした💦💦

    • 1月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミルクの量気になりますよね💦
    わたしも体重こまめに測ったりして、量大丈夫か確認してます!

    • 1月2日
  • まーる

    まーる

    親戚に4ヶ月違いの上の子がいるんですけど、結構大きな子で自分の子がより小さく感じたので心配になりました💦
    沢山寝てくれるのはありがたいですが、その分授乳回数が減ったので心配になりました😅

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心配になりますよね😂
    成長曲線の中にいれば大丈夫だとおもいますよ😊

    • 1月3日
  • まーる

    まーる

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月4日
ななな

同じような感じです😊
夜寝てくれてるならいたって普通かなと!

  • まーる

    まーる

    ありがとうございます🙇‍♀️
    不安だったので安心しました🙇‍♀️

    • 1月2日