![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹が旦那と付き合ってから関係が悪化。母からの相談でストレス。同じ経験の方いますか?
新年早々愚痴ですみません。
実の妹とは年子で、お互い独身時代は2人暮らししたり旅行したりとごくごく普通に仲良しでした。
しかしそんな妹が今の旦那と付き合うようになってから大嫌いになりました。
私たち夫婦や、私の両親のことを馬鹿にしたような発言をするのが本当に腹立たしいです。
もちろん妹の旦那も嫌いです。会いたくもありません。
それでも、実の母から「あの子(私の妹)は、強がりだから…相談とか乗ってあげてね」と言われるので、こちらから時々連絡取るのですが、いちいちとてもストレスです。
同じような方いますか?
実の兄弟と疎遠になるなどした方いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
同じ感じではないのですが、読むかぎりでは自分達夫婦のことをバカにした発言するなんて姉妹でも距離とって良いと思いますよ。親しき仲にも礼儀ありですよ💦いちいちこちらから連絡とってあげる必要ないと思います😅
それか、きちんと妹さんにそういう発言はバカにしてるようで良くないと伝えてはどうですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしではありませんが主人の方であります。
おにいさんと主人の2人兄弟。
もともと相性?がよくないです。《今だからわかりますが、おにいさんは親の言うことなすことこなしていったけど、主人はそれ以上期待されて重みになって反発。親からお義兄さんからできない子とみられてます。》
つい九月に主人が心不全になり、入院。お金に少し困り義理の両親から借りました。
《クレジットなど使えばいいとは思いました。しかし義理の両親もお金で解決するでしょ?って考えで人の心なしです。それを知ってる主人は親に借りるって借りて、、、》
それを聞いたおにいさんがキレました。
義理の両親が来る日に子供達が保育園で濃厚接触者かもとなったのでわたしは事前に相談センター連絡し平気となったのできてもらう形にしました。
おにいさんの考えはそれでも家に入れるのおかしい《義理の両親に玄関前で伝えたのにづかづかと入ってきたのが事実です。》
そしてお金を借りるなんてありえない《おにいさんには借りてません。》
その件があるからお前《主人》も奥さんもころしにいったる!って*笑*
それで連絡先消して義両親にももう2度と会わないと伝え今に至ります。
多分2度と会わないかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
とんでもない義兄さんと義実家ですね…。それは絶縁したくなりますね。絶対子どものためにもならない…。
私もここでこうやって文字に起こして改めて自分から連絡するのはやめようと思いました。- 1月2日
-
退会ユーザー
義理の親は何かあればとことん言っていい向き合うと最初言ってましたが、向き合った途端話が合わず、方向性が謎にずれて絶縁するとか言い始めかなりめんどくさくなりました。わたしだけ絶縁ならいいけど主人と子供もって言うのでわけわからないまま、謎の謝罪をしたこともあります。
それからは両親はわたしから基本的に連絡しません。だるいので
でも主人も心のどっかで認めてもらいたいんだろうなぁってとこがちょこちょこあるのに、義両親はそれをぶったきるので主人の心の穴は埋まらずです。《心不全になる前に家を買いました。買う前の話ですが、義両親から勝手に買うなよ?とか買ってからも生活できんの?って、、、買えるまでの大人になれたんだねとか買えるまでやりくりできたんだねとかそんな声は一切ないです。》
ってこんなわたしの愚痴ですみません。
本当に自分からの連絡はしないほうがいいです!!きた時だけはこっちも大人だから大人の対応するのみですよ(^^)- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんかわいそうです…。親戚が面倒臭いとだるいですよねー。ストレスストレス…。
大人の対応!がんばります(>_<)- 1月2日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😞本当に連絡取りたくないです…。
「(最近購入した家電について)え!お姉ちゃん〇〇使ってるの?もったいない!絶対△△の方がいいから!」
「(出産を控えている妹に私的ヒットの子育てグッズを貸すか聞いたら)それネットで使えないって見たからいらない」
「(コロナ禍でも平気で外出する妹にちょっとは控えたら?と言ったら)妊婦はかかりにくいらしいから!お姉ちゃん大袈裟!調べてみれば?」
私が神経質なだけですか?腹立ちませんか?😇