
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんが吸ってくれる頻度が減ると母乳つくられなくなっているので、はらなくなってきたら母乳でなくなってる可能性あります💡
退会ユーザー
赤ちゃんが吸ってくれる頻度が減ると母乳つくられなくなっているので、はらなくなってきたら母乳でなくなってる可能性あります💡
「産後」に関する質問
出産前準備の哺乳瓶について 🍼🤍 ̖́- 皆さんは 160ml を必ず準備していましたか? 240ml だけで揃えた方はいませんか? 完母で足りなかったら 240ml を 使おうと思うんですけど あとは ミルク慣れの為に 1日1回はミルクと…
母(自分)の洋服について、20代後半から30代前半あたりの同世代の方のご意見聞きたいです! 産後、自分の服をまったく買わなくなりました😂 ユニクロのTシャツとデニムばかりの日々。。。 たまにはちょっとだけお洒落し…
立ち会い出産、間に合わず出産日夜に1人で号泣しました。 産後3ヶ月ほど経ちますが、いまだにあの時ああしていればと 思い詰めてしまいます( ; ; ) 無事に出産できたことが何よりも大事なことだからと思う反面、 その…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆー
そうなんですね!!
おっぱいしぼると出てきますが、これからまた頻度ふやしていくとまた張るのでしょうか?