※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
家族・旦那

昨日、義実家から荷物が届いたのですが、中に冷蔵のハムや明太子、冷凍…

昨日、義実家から荷物が届いたのですが、中に冷蔵のハムや明太子、冷凍の魚などが入ってました。
しかもクール便じゃなく普通便で来て、保冷剤が入ってたのでだいぶ冷えてはいましたが、冷凍の魚はもちろん溶けてました。
再冷凍は…と思い一応冷蔵庫に入れてありますが、私はめっちゃ気になるので食べたくないです……笑
旦那はクール便か普通便かなんてこれっぽっちも気にしてません。
そんなに送らなくていいよとは義母に言っていましたが、それよりクール便にしてって言ってくれってかんじです。
私がこんな性格なので、旦那にも頼めないしもちろん自分で義母に言うこともできないのでどう処理しようかということばかり考えてます💦
捨ててからもし旦那に「あれ食べちゃったの?」とか言われても困るしな〜と…
私が冷蔵庫に片付けたりしたので、旦那がもらったこと気付いてないものがあったとしても、義母から連絡きたときに「あれ食べたー?」ってもし聞かれたらバレちゃいますよね……
とりあえず臭いかいでみて旦那だけに食べさせたらいいですかね?😔
たぶん「これクール便じゃなかったし捨てた方がいいよね?」って旦那に言っても怒られる気がするのでそれも言えません…
旦那って結構めんどくさい性格なので(私もですが)毎日めっちゃ気遣って過ごしてます……
長々とすみません。
話は逸れましたが、みなさんならどうしますか?😭
批判コメントは控えていただけたらありがたいです😭🙏

コメント

ママリ

ニオイを嗅いで大丈夫そうなら食べます!
冷凍の魚は難しそうですね....

はな

えっ…私なら捨てます💦
少なくとも丸一日は常温にあったナマモノはやばいと思います…

義母さんには、「クール便じゃなかったみたいで、痛んじゃってました」と言った方がいいと思います!
旦那さんにも、傷んでたから捨てたよ、と言ってもいいのでは?

deleted user

食べたくないのはこっそり捨てて
あれ食べたー?とか聞かれたら
残念そうに
「来た時には傷んでてー😢💦」って言いいます(笑)
遠回しにクール便じゃないとダメなことを言いますね(笑)

どれみ

いつ発送したかわからないし、私なら捨てます。
それか自分と子どもは子ども理由に17時半とか早めにご飯済ませて、旦那用にそれを使って料理して旦那だけに食べさせます!

はじめてのママリ🔰

常温で届いたので調理しようと思ったら傷んでいた、ということで廃棄がいいかなと思いました💦真冬とはいえ食中毒リスクあると思います。いつ発送したのか、宅配中はどんな環境に何時間置かれてたかとか何も分からないので怖いですよね💦冬でも暖房の効いた場所に置かれた時間が長かったら…とか。
旦那さんには、冷凍が常温で届いたよ、開けたらちょっと不安な臭いがしたからやめておいたよ、くらいの言い方にして、義理母さんには聞かれたら、開けてみたら残念ながら傷んでしまってたんですよね…💦と答える感じでいいかなと思います。

みかん

みなさま回答ありがとうございました😭🙏💓
傷んでいたということにしようと思います💦