
3ヶ月の赤ちゃんのうんちが増えて量が少なくなり、下痢かどうか悩んでいます。同じ経験の方いますか?受診した方がいいでしょうか?
3ヶ月の娘で完ミです。
元々うんちの回数が多く1日3回はしていて
最近ねっとりしてきたと思っていましたが
数日前から回数が7回程に増えてねっとり感が
無くなりました。
ただ、1回の量が少ないです。
ミルクの飲む量が増えたのもあるかも知れませんが
下痢なのかどうなのか…微妙なところです。
熱もなく、ミルクの飲みも変わらずよく笑います。
3ヶ月の赤ちゃんはまだゆるくなったりは
あると思いますが同じような経験がある方いますか?
また、受診した方がいいか悩んでます!
- くるみ(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完母で、旦那とふたりの時のみミルクです!
うちの子もねっとりの日もあればジャバい日もあります!!😂😂
量も多くて漏れるくらいのときもあれば少な?!ってなる日もあります!!
大丈夫だと思いますよ!
くるみ
お返事ありがとうございます😫💗
そうなんですね💦
赤ちゃんのうんち状態の基準が難しいです😂💦