
昨日、流産してしまい、その後の状況について悩んでいます。同じ経験をされた方、ご意見をお聞きしたいです。
昨日、流産してしまいました。
出血が増え救急で病院へ行きました。
待ち時間にトイレに行ったところ、血の塊のようなものがポトっと便器内に落ちました。
初めてだったので赤ちゃん?!!!と思いながらも、気が動転してそのまま流してしまいました。
今すごく後悔しています。
もしただの血の塊だったとしても、拾い上げれば良かったと…
その後内診で、内膜は厚くなっているけど赤ちゃんの袋はよく確認できないので流産が進行している状態だろうと診断されました。
帰宅後、重い生理痛のような痛みと、生理2日目にあたいする出血が始まりました。
その後は塊は出ていません。
ママリを見てると、皆さん塊を病院へ持って行かれているようで、より自責の念に襲われています…
同じような方はいらっしゃいますでしょうか。
いらっしゃいましたら、コメント頂けると嬉しいです。
- AI(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

♡Mママ子♡
赤ちゃんは血の塊というより、卵白というか透明というかそういうのでした😣
血の塊だったなら子宮内膜をしっかり溶かせない状態で出てきたものかもしれないです。
生理中のいわゆるレバーみたいなものと言われてるものです😣

ばー♡
私も血の魂みたいなの流しました😱本当か嘘かわかりませんが先生にきいたら赤ちゃんかもねと言われました😭友達も何人かトイレに流したといってます。みんな口そろえて赤ちゃんだったかもというので恐ろしいですよね😱
-
AI
同じ経験をされている方がいて安心しました…
助産師さんや先生3人に「流しちゃった?」と聞かれ、より自分を責めました…
でももうその瞬間は戻ってこないし、同じ経験をされている方が複数いるとのことで、少し気が楽になりました。😣
夜遅くにもかかわらず、ありがとうございます。
私もまた赤ちゃんが来てくれるよう、頑張ります。- 1月2日
-
ばー♡
私も2回流産しています😢なんだかんだ流産経験者いる現実ですね😢赤ちゃんまたきてくれます😊お互い頑張りましょう😀
- 1月2日
-
AI
2回も。。泣
お辛かったですよね…
ありがとうございます!
あと1ヶ月ちょっとで出産でふね!!頑張ってください!
元気な赤ちゃんがスルッと産まれてくること、願っています☺️- 1月2日
-
ばー♡
ありがとうございます😊頑張ります😊
- 1月2日

mm.7
うちも流産しましたが、入院中だったので、塊出たら流さないで教えてって言われたので、出たあとはトイレのボタン押して看護師さん呼びましたが、塊が出たあとはそれまでの腹痛が嘘のようになくなりましたよ。
あとから思えば、その痛みが陣痛の感じで出た(生まれた)から無くなったんだろうな…って思いました。
-
AI
そうだったんですね💦
私は塊らしきものが出てから出血や痛みが増してます💦
先生にもこれから増えると思うけどビックリしなくていいからねーと言われていて、その通りで逆にビックリしています😅
流産の経験をされている方が多くて、心強いです。
コメントありがとうございます!- 1月2日
AI
レバー状ではなく、細長い塊?だったんですよね…
血に覆われていたのかもしれないですよね…