
コメント

あんず10944
お疲れ様です♡
背中スイッチで起きちゃうんですよね、。特に新生児のうちは、熟睡するまで抱っこしてました。みんなそうなんじゃないかなぁ。。
お雛様巻きはモロー反射でびくっとなることもなくよかったです!

やまちゃん
毎日お疲れ様です♡♡
うちも抱っこマンで、ずーっと抱っこしてました。昼寝るときは、抱っこしたままで寝て、夜寝るときは私の膝の上に授乳クッションおいてその上で抱っこして寝てたので、私は座って寝てました(>_<)
おひなまき、スリング、バウンサー、全部ダメでもう諦めてました!
3ヶ月くらいから、少しずつ布団においても寝るようになってくれましたよ。と言っても2時間ほどで起きてましたが…
産後間もないし、身体はボロボロで寝不足で大変だと思いますが、無理しない程度
がんばってくださいね♡♡
-
あみきち
やっぱり私がどうにかこうにか赤ちゃんに合わせるしかないですよね(´ー∀ー`)💦
抱っこしたまま座って寝る技を私も早く身につけなきゃいかんですね!
とりあえずスリング注文してるので使用するのが楽しみです!←- 8月6日

の子
わたしはできませんが、義母がベビー布団ごと抱っこしてました笑
自分の腕から置くよりも起こさなくて済むそうです!
-
あみきち
義母さんすごい!
私もできそうにないです(><)- 8月6日

みゃう
ずっと抱っこしてます(´・_・`)
-
あみきち
…ですよね(´・ω・`)- 8月6日

MAXとき
ずーっと抱っこしてました!
昼夜問わず!
料理も片腕に抱いてしてました(危ない(笑))
首座るまでの辛抱ですよー!首座ったらおんぶできます*\(^o^)/*
-
あみきち
やっぱり抱っこ抱っこですよね(´*ω*`)
首すわってくれー!!!- 8月6日

花粉症つらい
未だにお昼寝はだっこです😅
もう諦め!これです。笑
家事はできることだけをする、あとはとことん娘に付き合ってます🌀
-
あみきち
諦める…私も息子にとことん付き合うしかないですよね!
ありがとうございます!- 8月6日

みーちゃんとみーちゃんママ
私もスリング買うか悩んでます(/´△`\)布団におくとパッチリ…。
寝不足ですが頑張りましょう!
-
あみきち
仲間ですね(;^ω^)
スリング効果あればいいのですが…。
寝不足ですがお互い頑張りましょうね…!- 8月7日
あみきち
新生児のうちはみんな抱っこちゃんなんですかね( ´・_・` )?
お雛様巻きしたいのですが汗をよくかいてるのでなかなかできないです💧