
離乳食についての悩みです。お粥が嫌いで普通のご飯を食べることになり、量の調整が難しい状況です。手づかみ食べメインにしているため、フリージングトレーの使用をやめてしまいました。お皿を投げるのでプラスチックのトレーを使用しています。
9ヶ月の離乳食なんですが、多すぎますよね😱?
あとお粥は嫌がって普通のご飯なんですが、良いんでしょうか?
これまでフリージングトレーで量を検討つけてたんですが、手づかみ食べメインにしてから使わなくなり、量が分からなくなりました😭
※お皿は投げちゃうのでプラスチックのトレーにしてます、みすぼらしくてすみません。
- はじめてのママリ(5歳0ヶ月)
コメント

にゃー
ちゃんとモグモグ出来てるなら問題ないと思います!
うちの子達も9ヶ月頃軟飯食べたり普通の食べたりしてましたよ!

ムーニー
うちの娘は全く食べなかったので、これだけ食べるのは凄いなと思いますし、バランスも良くて素晴らしいと思います!
体重とかも飛び抜けて無ければ問題ないと思います☺️
-
はじめてのママリ
体重そういえば測ってなかった…多分平均的だと思うんですが、測ってみます!
気づかせてもらってありがとうございます。- 1月1日

はじめてのママリ
たくさん食べてますね😍
栄養もあって☺️
体重が増えすぎてるとか、次の離乳食の時にお腹空かなくて食べないとか、吐いたりとかしなければ大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ
なるほど、チェックポイント教えてくださって助かりました👍
みすぼらしくてお恥ずかしい…コメントありがとうございます!- 1月1日

退会ユーザー
うちの子も全然食べなかったので、9ヶ月で、ちゃんと手掴み食べ用をこんなふうに作られて、すごいなと思います✨👏✨
お子さんがちゃんとモグモグしてるなら、他に水分とられてるなら、いいのではないかな??🤔と思います😊
-
はじめてのママリ
モグモグと水分は大丈夫そうです👍
手づかみ食べが始まってから何を作れば良いのか分からなくて試行錯誤の日々です、結局煮物の味付け前をあげてるだけです😭
コメントありがとうございます!- 1月1日
-
退会ユーザー
私もずーーーーーっと、ニンジンと大根を柔らかく煮ただけの、野菜スティックを、ひたすらあげています。
ハイハインと同じように、渡したら手掴み食べします🤣
それで食べてくれるなら、全然安上がりだし、楽🎵と思っています😁- 1月1日
-
はじめてのママリ
ですよね!うちも人参と大根、定番です🤣
お仲間がいて良かったです。
コメントありがとうございました。- 1月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます!普通のご飯でも良いなら良かったです☺️