7/17生まれの息子が15時に38.0℃の熱。薬で下がり37.6℃で変わらず、ミルクも飲まず眠れない。対処法がわからない。上の子は違う経験あり。
7/17に生まれた息子がいます。
今日の15時くらいから38.0℃の熱があったので
小児科につれていき、薬をもらって家に着いたら
飲ませて37.6℃まで下がりまたさっき計ったら
37.6℃で変わらず、ミルクを飲ませてもねないし
どうすればいいかわからないです(T_T)。
上の子の時はこんな小さいときから
熱は出なかったし、
ミルクを飲めばすんなり寝る子だったので(T_T)
- 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛(8歳, 9歳, 10歳)
コメント
退会ユーザー
部屋が暑い、服を着すぎてこもってないですか?
5児☆mama
まだ産まれたばかりですよね?
私も上の子の時に、
産まれたばかりで38.5℃の
熱が出て
救急で大きな病院に連れていきましたが、産まれたばかりで心配だから念のため入院することになりました。
いつもと様子が違う、
普段より熱が明らかに高い、とかなら
救急で大きな病院に連れていくのもいいかもしれません(>_<)
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
やっぱりそうですよね(T_T)!
やっといもむしみたいに
グルグルにしたら
寝てくれました(T_T)
ありがとうございます💓- 8月5日
なつ
うちも、夕方5時から38度台の発熱をしています。37.6〜39.3の間を行ったり来たりです。うちは医者にはかかっていないです。
いつもより、動き鈍いしご飯も食べれませんでした。
お互い心配ですよねー>_<
月齢的にも突発性発疹の可能性もありそうだし、様子みるしかないかなと思って冷やしています。うちも、パイ与えても寝なくて、うちは先ほど寝つきました。
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
大変ですよね( ; ; )
ありがとうございます( ; ; )💗- 8月5日
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
ベビーベッドに寝かせてます(T_T)
室温は27℃です。
肌着とロンパース着せてます💡
退会ユーザー
うちと全く同じですが、肌着きせてません💦きたほうが汗すいますよね。
タオルケットですか?湿度は大丈夫ですか?
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
タオルケットです!
湿度大丈夫だと思います✯
退会ユーザー
そうなんですね!
熱あったからまだだるいのですかね、早くよくなりますように。お役に立てずすみません😣💦⤵
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
ありがとうございます(T_T)