![西園](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ関連で相談させてください。現在、私の実家に同居中。60代の私の…
コロナ関連で相談させてください。
現在、私の実家に同居中。
60代の私の両親(父親は呼吸器に持病あり)、
30代の私たち夫婦、2歳の子ども、の5人で住んでいます。
夫が宿泊業なのですが、先日宿泊していた方がチェックアウト後、帰宅した先でコロナ発症、
そのままクラスター発生となったそうです。
コロナ感染が確認されたのはチェックアウトから2日後でした。
この場合、皆さんなら同居の親にそのことを伝えますか?😔
私はふつうに伝えようと思ったのですが、
夫がムッとして「言う必要ある?じゃあもう家帰んない方がいい?」と言ってきたので
現在保留中です…。
本人曰く「バイキン扱いされるのが嫌だ」とのことです…。
確かに過去、夫の手洗いや嘔吐後の処理が不十分だったことから胃腸風邪を妊娠中の私にうつし、
私がそのまま切迫になり入院したことがありました。
両親もそれを知っている&夫の仕事柄もあるので
「手は洗った?着替えた服はすぐ洗うから洗濯機に入れてね」など、指示は多かったかもしれません。
(ただ、それは私の父親にも同じように口酸っぱく言っていることです。やはり男性のが衛生観念が少し杜撰だったりするので…😔)
確かに伝えてもそんなに変わることはないですが
夫の職場にいた人からクラスター発生、ってとても重要なことだと思うので…
親にも「もう近くまで迫っている」という警鐘にもなるかな、という気持ちもあります。
皆さんだったら、伝えるのを夫が嫌がっている場合、やはり黙っておきますか?
それともこっそり伝えますか?
もしくは、夫と話し合い許可を取った上で伝えますか?
教えてください😔
- 西園(6歳)
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
私だったらすぐに伝えます!
旦那さんはPCR検査の対象ですか?
もし旦那さんが陽性になった場合、同居だとご両親もPCRの対象になると思います!
結局そうなったら伝えなきゃですよね...
旦那さんが陽性の可能性があるなら、私だったらしばらくホテル生活してもらいます(笑)
症状が無くても保菌している可能性もありますよね💦
もうPCRしていて陰性とわかっているなら言わなくてもいいかもしれませんが...
ご本人の口から言わずに、クラスター発生がご両親に知れちゃったときの方が気まずいと思います...😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんが嫌がっても伝えなければならないことだと思います🤔
というより、旦那さん少し考え方を改めたほうが良いのかなと思いました💦💦
ムッとすることではないし、死者も出ていてご両親も高齢。
話せば予防策があるかもしれませんし、知らないで移って手遅れにでもなったらどうするつもりなんでしょう?
コメント