
2歳の娘がトランポリンでジャンプするのにはまっていますが、揺さぶられ症候群について心配しています。家庭用のトランポリンでのジャンプはまだ早いでしょうか?
揺さぶられ症候群について教えて下さい!
最近、2歳になる娘が、私がダイエット用に買った
トランポリンでジャンプするのにはまってます。
もちろん1人では無理で、両手を私かぱぱが持った状態です!
でもこの間ちらっとネットで揺さぶられ症候群は
3歳まで近つけた方がいいとかいてたりました。
家庭用のトランポリンで、やっても2.3分
足が若干地面から離れる程度ですが
まだやめた方がいいのでしょうか💦
- いちご(4歳3ヶ月, 6歳)

ひろ
本人が楽しくやってるなら大丈夫ですよ!

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ!
揺さぶられ症候群は首がゆらゆらなる
くらいおもいっきりするとなります。
自分でジャンプするくらいなら大丈夫ですよ🤗
その頃には活発になってるので😂
1歳未満の子もジャンパルー?で激しく
遊んでますし♪

退会ユーザー
頭がガクンガクンするほどじゃなければと思います。
最近1歳の息子も乗ってますが、自分だけでは屈伸して気持ち上下してるかな??くらいです😄でもめっちゃご機嫌です😄
上の子乗ってる時に乗っちゃってすぐ下ろせない時は、上の子に、ジャンプしないで、ちょっとだけにして、と声かけてます。
コメント