※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳の子が薬を飲まなくなったことについて、良い方法を教えてください。

2歳の子が薬を飲んでくれません💦
前回風邪を引いた時までは、薬そのままでも飲んでくれました。(シロップの薬と粉薬を混ぜたもの)
今回から嫌がって本当に飲んでくれません。
おくすりのめたねや、抗生物質が入っていたのでチョコ味のものも試しましたがダメです。
何かいい方法を知っている方、教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

抗生物質系はプリン、アイスクリーム、砂糖、ココアに混ぜるといいと言われてやってましたが、どれも上手くいかず、
いつも食べてるヨーグルトに混ぜるとなんとかいけました😵

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    いいと言われるものを試してもうまくいかなかった経験があるのですね💦

    ヨーグルト!!
    うちの子、ヨーグルト好きでそれならいけるかもです!
    ありがとうございます😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

いつも薬はヨーグルトやゼリー、ジュースなどに混ぜてあげてます!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    上の方同様、ヨーグルトですね!!
    うちの子、ヨーグルト、ゼリー、ジュース(たまーにしか飲みませんが)好きなので食べてくれるかもです!

    • 6時間前
🌻まま🌻

カルピスやリンゴジュース、オレンジジュースに混ぜてみてはどうでしょうか?(ちゃんと薬を飲んでくれる分だけ)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    リンゴジュースいいんですね!
    ジュースを飲む時はいつもリンゴジュースが多いので飲んでくれるかもです!やってみます!!

    • 6時間前
mikapon

うちの子達も全く薬飲まないです!長男の時は、無理やりスポイトであげてましたが…途中で親が諦めすぐ治るだろうと…自然治癒です!
うちの子達は、あまり風邪ひかないので助かってますが…
インフルの時も次男は、頑張って飲みましたが…タミフル飲んでない3男と治るタイミングは、同じでした!飲んでも意味ないんじゃないか?とか思ってます!寝れるならいっぱい寝れば治ると私は、思っていて咳で寝れない時は、ヴェポラップを足の裏に塗って靴下履かせて寝かせてます!

  • ままり

    ままり

    上の子はすんなり飲んでくれて、下の2歳の子も生後1ヶ月の時にRSになってその時からちょこちょこ薬は飲んでいて、今まではむしろ薬が好きで「もっと飲みたい!」って感じで逆に困ってたのに、、ここにきてまさかの「いや!」で困りました。

    自然治癒も大事ですよね!!
    そこまで酷くないなら薬無しで様子を見るのも一つの手ですよね!!

    ありがとうございます😊

    • 6時間前
まどか

長男は、全く薬を受け付けず、ヨーグルトやアイス、ジュース、ゼリーに混ぜましたが、全て拒否…。

さらには、薬が入っているのでは?と疑いプレーンヨーグルトを食べなくなった時期もありました。
私もしばらくは、自然治癒😅

あるとき、スプーンに薬をそのまま乗せてあげてみたら、まさかの「美味しい」笑
それ以降は、お薬大好きになりましたꉂ🤣𐤔

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    大変な時期があったんですね💦
    実はうちの子も最初はそのまま飲めたんです💦
    シロップがない時があって、スプーンに粉薬を乗せて口に入れてすぐに水を飲ませるというやり方で成功していたんです。
    なのに、ここにきていきなり飲んでくれなくなりました😱
    みなさんに教えていただいたものわ試してみてもダメなら、自然治癒で行こうと思います(笑)

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

抗生物質は合わせる物によっては余計苦くなってしまうので、難しいですよね😢
私が知り合いから教えて貰ったやり方です(でも、私はうまく出来なかったので参考程度に…)

薬に水を混ぜて団子状にして上顎につけて、そのまま水を飲ますか、何か食べさせるかして飲ませるみたいです😉

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    抗生物質難しいですよね💦

    団子上にするやり方も、実はやったのですがダメで、、、💦

    • 5時間前