※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚になった際旦那と親権を争うことになりそうなので親権が取られない…

離婚になった際旦那と親権を争うことになりそうなので親権が取られないか不安です。

ちなみに旦那は
・今年の初めに不倫をした
・家事育児はよくする
・多分息子はパパの方が好き
・実家と仲が良くお金もある


・専業主婦
・実家と絶縁していて全く頼れない

こんな感じです。調べてみたら親権は子供の意思が尊重されるや、子供が幸せで暮らせると判断した方へ行く。と出てきて私は実家と絶縁していて全く頼れないから金銭的に苦労もかけるだろうし、何より息子はパパの方が好きなんです。旦那が仕事から帰ってくるとずっとパパにひっついて私がおいでって言ってもイヤイヤーーって暴れます。
一歳過ぎからずっとです。2人の時は私にも沢山甘えてきますが旦那が休みの日とかだと旦那ばっかりです。
旦那は育児は凄くするので息子も沢山遊んでもらえて楽しいんだと思います。
でも私は息子と絶対離れたくありません。いくら育児をちゃんとする人間でも不倫する人間に息子の親権は渡せません。
このような場合でも私は親権を取れるんでしょうか?🥲


わかる方教えてください💧

コメント

りりー

よっぽどのことがない限り親権が男側に行くことなんてないですよ💦
育児放棄などの証拠があれば危ういですが、上記の内容てきにそこまで心配しなくていいと思います😥

とゆうより、不倫してて親権とるのはあり得ないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ありがとうございます。
    ネットで父親に親権が行った事例を見ていて不安になってしまいました💧
    心配しなくて大丈夫ですかね。安心しました。

    • 12月31日
はじめてのママリ🦄

はじめてのママリ様が
虐待などしていない限り
親権はお母さんですよ☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    虐待なんてあり得ません!!
    安心しました😊
    ありがとうございます。

    • 1月1日