
2歳6カ月の息子が喘息で、抗生剤を飲んでいたが、耳の下が腫れている。年末年始で受診時期を悩んでいる。
2歳6カ月の息子です。喘息持ちで、先週の火曜日頃から朝方の咳が酷くなってきたので、病院に受診し、ステロイドの薬1日分と抗生剤等をもらいました。抗生剤は今日の夕方で飲み終わりました。
今日の夕方に『痛い』と息子が言うので、みると耳の下が腫れていました。熱はなく食事も柔らかいのは食べれていました。
今日は様子をみて過ごそうと思いますが、年末年始ですし、みなさんならいつ頃受診されますか?
今、大きな病院に受診して、コロナにかかってもなーと思っています😭
- mama(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
耳の下ならリンパ腺が腫れてるのかなと思います🤔💦
炎症してると思うので、抗生物質もないみたいですし明日にでも救急行った方がいいかと思います💦

りんご
リンパが腫れてるようなので、かかりつけじゃなくても年末年始は小児科の休日当番医があると思うので受診した方が良いと思います😣お大事に💓
-
mama
コメントありがとうございます😊
今日、行ってみようと思います😭- 1月1日

mama
まとめての返信ですみません。
病院受診して、今のところ、はっきりとおたふくとは診断できないけどとのことでした。解熱剤をもらったので、週明けかかりつけ医に行こうと思います❗️
ありがとうございました😊
mama
コメントありがとうございます😊
そうですよね❗️かかりつけは1/4からしかやってないので、それまでの分をもらえるのかわらかないですが、行ってみます!