
26日に卵巣の腫れがあり、子宮がんの検査も受けることになりました。腫瘍マーカー検査も受け、結果が心配です。次の検査内容や状況に詳しい方のアドバイスを求めています。
子宮がん、卵巣嚢腫についてです。
26日に卵巣が腫れていると言われ、排卵で腫れてる可能性もあるので2週間後にまた来てくださいと言われました。
その際、子宮がんの検査もするねと言われて受けました。
今日ポストに病院から手紙がとどいており、写真のように書かれていました。
不安で不安でたまりません。
腫瘍マーカー検査?も受けました。
年明け5日に受信するのですが、同じような経験のある方や、知識のある方、この場合結構やばいのでしょうか…
主に次にどのような検査をするかなどもわかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
- ひゅーくんママ(6歳)
コメント

せんつま
腫瘍マーカーの検査なら採血、
あとは膣から綿棒を入れ組織検査、
腫れが疑わしいならCT・MRIなど
でしょうか。

となりのトモロ
私はステージ3の子宮頸癌扁平上皮癌です。
もし同じ病気の診断を受ける事があれば何でも遠慮なく聞いてくださいね😌
-
ひゅーくんママ
今日の診察で高度異形成と言われました。
内診して、生検して、言われたのが思ったよりひどいかもしれない、高度異形成より上の可能性が高いと言われたので癌の可能性がかなり高いと思われます😭
1週間後にまた生検の結果聞きに行きます😭- 1月5日
-
となりのトモロ
私は高度異形成の診断で円錐切除の手術中にこれでは不可と判断されました。その後検査を増やした結果リンパ節にも転移の可能性があると言われ次の手術でリンパ節を切除しその場の簡易検査でもし転移がなければ腹腔鏡で子宮温存予定でした。でも残念ながらリンパ節2ヶ所に転移があり、子宮と卵管の全摘をしました。転移もあったのでその後半年間抗がん剤やりました。今は仕事も復帰し日常にもどりました。
検査結果か少しでもいいといいのですが、もしもの時は遠慮なく頼ってくださいね😌- 1月6日
-
ひゅーくんママ
抗がん剤はやはり辛かったですか?😭
今結果待ちの恐怖と戦っています😭- 1月7日
-
となりのトモロ
今は吐き気があまりでないと言われてますが、私はもともと薬の副作用がでやすいタイプだったので吐き気も含めかなり辛かったです。でも同じ病気で同じ時期に抗がん剤やってる子は初回の抗がん剤の時も吐き気もなく退院してからすぐ動けたみたいです。私は完全寝たきりで実家で療養してました。
結果はいつ出ますか?不安や恐怖、これからどうなるのか考えると悶々とすると思いますが結果が出るまで自分がどういう状況かもわからないと思うので、今は気分転換や息抜きをしつつ耐えしのぐのみです🍀- 1月7日
-
ひゅーくんママ
今日出血止まらなくて婦人科に行ったら検査の結果出てました。
癌とのことでした。
個人病院なので、これから大きい病院に移って精密検査などしていくことになりそうです…- 1月8日
-
となりのトモロ
私も大学病院に転院しそこで治療しました。2018年夏に癌告知を受け秋に手術2回、抗がん剤半年で2019年の春まで治療しました。今も定期的に検査を受ける為に通院中です。
残念な結果が出てとても辛いと思います。私も同じだったのでお気持ち凄くわかります。
私は周りに同じ病気の人がおらずここでも声かけしましたがなかなか同じ状況の方に会えなくて困りました。
なので治療の事とか不安な事疑問等あれば少しでも力になりたいと思いますので遠慮なく頼ってくださいね!- 1月9日
-
ひゅーくんママ
18日に大きい病院への受診が決まりました。
次はCTやMRIなどの検査になるのでしょうか?
18日に行っていきなり検査してもらえるものなのでしょうか🤔
紹介状はもらいました!- 1月13日
-
となりのトモロ
CTやMRIの撮影も必要になると思いますが、それもその病院を受診してから予約制になると思います!
恐らく当日は内診や血液検査などになると思います。
CTは空腹時でないとできないので飲食の制限があるので完全予約制のはずです!MRIはできたような、、、それは記憶が不確かです💦
大きな病院は予約してても1時間以上待ったりするので時間潰しの物あるといいかもです🙋- 1月13日
-
ひゅーくんママ
予約票に空腹で来てとは書かれてなかったのでCTやMRIは撮らないかもしれないですね…
紹介状出てるので早くして欲しい気持ちがあります…😔- 1月13日
-
となりのトモロ
昨日受診でしたね、お疲れ様でした😌
これから検査等もあるかと思いますが不安でも愚痴でも疑問でも何でも吐き出してくださいね!- 1月19日
-
ひゅーくんママ
血が止まらず早めに受診して、18日に造影剤打ってMRI撮ってきました!
結果は28日に分かるそうです。
注射も痛いのも大嫌いなのに、血管めちゃくちゃ細いらしいくて造影剤入れるのに漏れて失敗してめちゃくちゃ痛かったです😭😭
ステージが分かるのは手術してからなのでしょうか?🤔- 1月20日
-
となりのトモロ
バタバタしてて返信できなくてごめんなさい💦
大変な思いされたんですね😭私は喘息持ちもあって造影剤を使わない単純しかしてないです🙋
ステージは手術前に1B1期と告知されました。ちなみに私は1回目の手術の時に広範囲に広がってると言われステージ3と変わりました。- 1月26日
-
ひゅーくんママ
いえいえ!返信できる時にしてもらえれば幸いです😊
いつもありがとうございます😊
では、手術前にある程度?のステージは聞かされるのですね🤔
癌とわかった今ステージが気になって気になって仕方ないです😭- 1月27日
-
となりのトモロ
ステージ気になりますよね😭私もまさかのステージ1からの3でビックリでしたよ💦
自分でもいうのもあれですがとてもガン患者とは思えないくらい元気なので、あまり愕然とせずに向き合って下さいね😌
子宮全摘はショックでしたがでも今となっては煩わしい生理に振り回されないのは楽です😏- 1月27日
-
ひゅーくんママ
今日結果聞いてきました
Ⅱbで、今の大きさで手術すると膀胱や腸に影響でるそうで、抗がん剤を2月4日からスタートして癌を小さくしてから手術になるそうです。
2人目は望めないとハッキリ言われたのと、一気に毛が抜け落ちると聞いてショックで泣きました- 1月28日
-
となりのトモロ
辛いね、いっぱい泣いていいんだよ。
私は11月から半年抗がん剤やったけど、免疫が本当に下がって風邪をひきやすくなる。今のご時世もあるからとにかく手洗いうがい、加湿、部屋を暖かくして、外出は極力必要最低限のスーパーだけとかがいいですよ。私はお陰さまで風邪をひかずに抗がん剤治療を終えれました。
髪が抜けるのは本当に辛いけど頭皮の手入れをちゃんとしとけば治療が終わって自毛が伸びてくる時に最初は固い毛とか生えやすいけど、くせ毛とかではない自分の元の髪質に戻りやすいです。私は11月の治療から一年弱で元の髪質に完全に戻りました。そしてウィッグも卒業できました。
私の抗がん剤パクリタキセルとシスプラチンで月曜入院火曜水曜抗がん剤木曜普通の点滴のみで夕方終わり点滴外れる金曜退院という感じでした。- 1月29日
-
ひゅーくんママ
泣きすぎて目が腫れてます😭
今PET検査を終えて診察待ちです。
やはり、免疫下がるので外出は控えた方がいいですよね…
どちらにせよコロナだからあんまり出かけませんが😂
髪抜けるの本当に辛いし、伸ばしてたのでショックが大きいです…
私は癖毛なのでストレートになってほしいです(笑)
髪質変わってストレートにならないかなと願ってます(笑)
私は、4日入院5日抗がん剤6日様子みて退院だそうです!
抗がん剤の種類は全く同じです!- 1月29日
-
となりのトモロ
実家や義実家とか頼れそうですか?
免疫下がるので毎回抗がん剤終わって2w後位に免疫上げる注射してまた次の抗がん剤に挑んでました!その注射も地味に痛いですが何度も点滴やら注射やら受けてると慣れなのか痛みには強くなってくると思います。
外出も正直脱毛始まると出たくないに気持ちもシフトが変わると思います😃私も人前に出るのが嫌で髪付き帽子被って帽子してマスクでスーパー行ってましたよ👍️
入院3日間なんですね🍀羨ましい✨- 1月30日
-
ひゅーくんママ
実家の親は普段仕事で、私の自宅まで車で1時間の距離で、子供保育園入れてるので義実家に頼ることが多くなりそうです!
抗がん剤のあとだるさとかどうでしたか?
だるくて動けないとかなったら困るなぁと思ってます😂
精神科にも通っているので、そちらも行かなきゃ行けないし🤔
注射ほんとに苦手なので今から恐怖でいっぱいです😭😭
脱毛始まるとやっぱり出かけたくなくなりますよね…
2日目だけで抗がん剤は終わると思われます!- 1月30日
-
となりのトモロ
私も実家まで1時間くらいの距離で、実家よりの総合病院に入院しました。
私はもともと薬の副作用等すごく出やすいタイプだったので、初回の抗がん剤はかなり辛く身動きできず実家で数日寝たきりになりました。でも同じ治療した子はけろっとしていて退院した日から動けたので正直抗がん剤うけてみないとどういう症状がでるか未知数ですよ!入院前に簡単に調理できるようなものやインスタント系は用意しておいた方がいいと思います。私は吐き気が本当に酷く食べれたのは冷やし茶漬けだけでした。真冬の冷やし茶漬けは下痢になりますが💦でもあったかいお茶漬けは無理でした。ダルイ中での家事は本当に辛いと思うので、後は旦那さんが休みを取れるなら初回の時に退院後2-3日休みをとってもらって様子みた方がいいかも!うちは実家にお世話になってたから旦那に休みはとってもらわなかったです。- 1月31日
-
ひゅーくんママ
土曜日退院なので、土日旦那休みなのでいいのですが、その後が怖いですねー。
やっぱり人によるしやってみないと何も分からないって感じですよね😱😱
吐き気辛いと食べれるものも限られるから大変ですね😭
インスタント系家に常備しとかないとダメですね!
食べ物困っちゃうので😭- 1月31日
-
となりのトモロ
ヘアスタイルやウィッグとかはどうするか決めてますか?
抗がん剤前にショートとかにした方が楽かなとは思います。抗がん剤投与後2週間で脱毛始まるといけないかなと思うので💦- 1月31日
-
ひゅーくんママ
ウィッグはとりあえず安いのを1つネットで注文してみました!
ニット帽は3つほど買いまして、髪もショートに切りました!- 1月31日
ひゅーくんママ
では次はCTとMRIをやるかもしれないのですね!
ありがとうございます!
せんつま
その前に生検といって、疑わしい腫れから組織を摘んで取る検査もあるかもしれないです。
せんつま
心配ですよね💦
とっても不安でしょうが、検査してみないとわからないことなので、年明けまで待ちましょう!
ひゅーくんママ
生検ですか!
何だか聞いただけで痛そうです😱😱
モヤモヤして年越しするのが嫌ですが、年明けまで待って検査行きます😭
せんつま
頑張ってください!