コメント
くうちゃん
少し違いますがサービス業で鬱など精神疾患が良くなり最近働き始めて、子供達も預けて…
入ったタイミングがちょうど年末年始で忙し過ぎて…シフト入ってましたが今日休む予定です…
私も妊婦の時ガッツリ働いてましたが無理しないでくださいね😭
くうちゃん
少し違いますがサービス業で鬱など精神疾患が良くなり最近働き始めて、子供達も預けて…
入ったタイミングがちょうど年末年始で忙し過ぎて…シフト入ってましたが今日休む予定です…
私も妊婦の時ガッツリ働いてましたが無理しないでくださいね😭
「お仕事」に関する質問
来年度時短勤務をしようとおもっているのですが、 上司から 僕が旦那ならできるだけフルに近い給料 もらってきて欲しいけど とか、 子どもがメンタル弱いからなるべく早くお迎え 行きたいことを言うと、僕の子は ぐずぐず…
働き方について客観的な意見お願いします🙇♀️ 2人目育休中で復帰か転職か悩んでいます。 ・ミドサー福祉系公務員で年収500万 ・定時で上がれる日もあるが残業・シフト有り ・夏休み、有給はそれぞれ決められた3日程度取れる…
主人の扶養に入って10月から週3、5時間のパートを初めました。もう少し稼ぎたいなと思いタイミーを利用して月に2〜3回ほど働こうかと思うのですが、その場合主人の会社に報告は必要ですか?
お仕事人気の質問ランキング
☺︎
コメントありがとうございます!
もはやコロナ関係なく年末年始忙しすぎますよね、、
わたしは逆に休む勇気がなくて頑張ってしまうんですよね😭
無理しないように気を付けます、、!
くうちゃん
初めてズル休みみたいなことしましたが結局子供達の体調が優れず、急患センターに行って子供達見てもらうことになって…悪化する前で良かったです😭