
色々世話なってるから、お金もらってるから。と自分のじいさんばあさん…
色々世話なってるから、お金もらってるから。と自分のじいさんばあさんの家にだけ高い手土産買おうとする旦那。うちは共働きで財布別なんだから自分の実家の手土産くらい自分で買えばいいのに、家計の金から出してと言われました。(さすがに自分で出させましたが。笑)
でも明らかにうちの実家の方が孫(私の息子)にお金かけてくれてるし、面倒も見てくれます。日用品やら食材やら色々買ってくれてますし、息子が体調崩しても病院連れて行ってくれて私も助かってます。
なんかお互いがお互いの実家のことどうでもいいと思ってるんだなと思いました。笑
同じような方いませんか?🤣
- もなか(3歳6ヶ月, 6歳)

もん
私もハッキリ言って旦那の実家に対して何も思いませんよ😅酷い嫁ですよね😅
自分の親は結婚祝い出産祝い孫へのプレゼントなどお金を貰っているし、私が体調悪く入院した時も遠方からかけつけてくれたり本当に感謝しかないです。
一方旦那の実家は出戻り子持ちの義姉が居るのもあってそっちが優先ですし、子育ての価値観の違いもあるのであんまり関わらないようにしてます😅なので旦那の実家に関しての物は自分のお小遣いで出してくれって感じです😅
コメント