
8ヶ月半の赤ちゃんの夕寝について相談です。夕寝を車で寝かせていたら最近ギャン泣きするように。午前寝と午後寝に変えるべきか悩んでいます。夕寝の経験やスケジュールのアドバイスをお願いします。
夕寝について。先輩ママ、同じくらいの月齢の方教えてください!
8ヶ月半になります。
最近のスケジュールは
6:00〜6:30 起床
7:30 授乳
8:30〜9:00 朝寝(たまに9:30まで寝ることあり)
9:30〜10:00 離乳食
11:30 授乳
12:00〜14:00 昼寝(30分〜2時間)
15:00 授乳
16:30〜17:00 夕寝
17:30 離乳食
19:00 お風呂
19:30 授乳から寝落ちで20:00就寝
という感じです。
朝寝と昼寝は活動時間で2時間半くらいで寝室に連れてってセルフねんねしてる(眠くてぐずる前に連れて行っているのでまだ延ばそうと思えば延びると思います)のですが、夕寝をここ3ヶ月くらいドライブで寝かせています。活動時間で昼寝から起きて2時間半〜3時間後くらいに車で走れるように買い物をしたり支援センターにいったりしています。
ここ数日車で走るとギャン泣きするようになってしまいました。30分くらいギャン泣きして寝たり、10分くらいギャン泣きで寝たり。眠くないから泣いてるのかなと思い、そろそろ午前寝と午後寝の2回でもいいのかなと思うのですが、今のスケジュールだと14:00に昼寝が終わって夜寝るまで6時間ほど起きていることになってしまいます。
また14:00から起きてると2回目の離乳食がグズグズで食べない事があったのでそれも心配です。
皆さん夕寝はどうなくなりましたか??
スケジュールについてもアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- ちゃん(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
家で夕寝してみても泣きますか?
私の子の場合ですが8ヶ月くらいから外で眠るとき(抱っこ紐)だけ眠くなるとギャン泣きしてから寝ます🤔

かりん❁
娘はその頃もう夕寝してないです💡
起床時間や朝寝は同じ時間、昼寝は13時から15時です☺️
試しに一度ズラして夕寝なしにしてみても良いかもしれませんね🤔
スケジュールについては、三回食を見据えて11時半離乳食にしていくとスムーズかなと思います✨
-
ちゃん
そうなんですね〜🥺!
年末年始でお昼寝ズラしてみようと思います!!✨
ちなみにお昼寝30分で起きたりしてしまった時ありましたか〜??その時は夕寝させました🤔?
ありがとうございます🥺!
そうですよね!そうしてみます🥰- 12月31日
-
かりん❁
昼寝30分で起きる時もありますが、娘は二度寝出来るのでもう一度寝かしつけちゃいます😆!- 12月31日
-
ちゃん
なるほど〜😭✨✨✨
二度寝してくれるならいけますね🥺
3時から8時までご機嫌で起きてられますか🤔?- 12月31日
-
かりん❁
娘は20時にミルクを飲んでから寝ますが、機嫌は良いです☺️- 12月31日
-
ちゃん
そうなんですね〜っ✨
少しずつズラしてみようと思います!!- 12月31日
ちゃん
最近ほんとに家で夕寝させてなかったので今日試しにしてみます🥺!