
産後レスになった方、克服方法を教えてください。
旦那拒否の産後レスになった方いらっしゃいますか?💦
どうやって克服しましたか?
私たちは妊娠前から寝室が別なこともあって元々レス気味でしたが、先ほど産後初めて勇気を振り絞って私から一緒にねんねしよー!(私達的には一緒に寝る=仲良しって感じです)と誘い、少し困った態度されて嫌な予感がしましたが、無理やり同じベッドで寝ることに成功しました。でもやっぱりうまくかわされて、少し距離取られて旦那はすぐ寝ちゃいました。(旦那は正月休みで疲れてるとかは無いです)
なんだか悲しくなりさっき寝室から飛び出してきました😢起きたらお互い気まずい感じだと思います。
レスって辛いですよね、、
産後レスになったことある方いらっしゃれば、どう克服したか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)

2🐝
昨日、1年半のレスを克服した者です!
ウチも私の方から、
いつするー??と聞いても
旦那はいつでも〜と適当な返事。ズルズルと1年半経ってしまってました。
立ち会わせたのが良くなかったのか、授乳を目の前でするのが良くないのか。と悩んで悩んで。
私がやったのは
ハグやちゅーなどのスキンシップを多めにとること。
あと、下着を新調しました!!
それで私の方から誘い、無事克服できましたよー!!
終わりの見えない悩みで相談できる人も少なく、辛いかと思いますが頑張ってください😢

あ
旦那さんはお酒飲みますか?
コメント