
明日の集まりで娘のお風呂の時間に悩んでいます。17時に入れるか、遅めに入れるか、どうしますか?
旦那の家で同居してます。
明日旦那の兄弟家族がきて集まります。
(みんな同じ地域です)
みんなが17:00頃から来始めて、準備、18:00くらいからみんなで飲み食いし始める感じだとおもいます。
毎年だいたい20:30とかにみんな帰ります。
そこで質問です。
娘はいつも17:00お風呂、20:00就寝なのですが、明日お風呂は皆さんだったらどうしますか?
17:00のみんなが集まり始めた時間に先に入れちゃいますか?
それとも明日だけ遅めにお風呂入れますか?
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月)

くろすけ
遅くなって機嫌悪くなると大変なので先入れちゃいます👍🏻その後寝ても良いように!

みかん🍊
私だったら、みんなが来る前の16時とかに子供だけ先に入れちゃいます!
色んな人と遊んだりして疲れるだろうし、夜遅いお風呂寒そうなので😅

さま
同居で明日、義兄弟家族きます。同じですね😅
うちもいつもお風呂17:00ごろです。明日も同じ時間に入れます。
準備などは向こうの家族や義母にお願いします😌

まぁちゃんママ
私もまさに今日同じような感じでしたが、いつも通りに過ごしました。
義姉家族が帰ってきましたが、コロナの陽性者が多い街から帰ってきたので、食事は欠席すると前もって伝えておきました。
なので子供のリズムを崩さずに生活できて良かったです🤗💕

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます!
いつも通りにしたいと思います❣️
コメント