
コメント

はじめてのママリ
うちも双子ということもあり満足に遊んであげれないです😭なので、家事や食事の時間のタイミングをこれだけ!っと決めて、それ以外は携帯を机に置いて子どもと遊ぶようにしています☹️スクリーンタイムを見ると、携帯を触っているのは1時間半程だそうで。。家事と食事の時間以外で子どもと触れているのは5時間(昼寝1時間〜1時間半含む)、お風呂などはばらばらに入れてるので1人1人に接しているのは2時間無いくらいです☹️☹️☹️なやんじゃいますよね。。
はじめてのママリ
うちも双子ということもあり満足に遊んであげれないです😭なので、家事や食事の時間のタイミングをこれだけ!っと決めて、それ以外は携帯を机に置いて子どもと遊ぶようにしています☹️スクリーンタイムを見ると、携帯を触っているのは1時間半程だそうで。。家事と食事の時間以外で子どもと触れているのは5時間(昼寝1時間〜1時間半含む)、お風呂などはばらばらに入れてるので1人1人に接しているのは2時間無いくらいです☹️☹️☹️なやんじゃいますよね。。
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子なのですが、絵本などを見て「ピーポーピーポーどれ?」「わんわんどれ?」に対しては指差ししますが、車のおもちゃを見せて「これなんだ?」と聞くと「なんだ!」とおうむ返ししてきます。 こういうお子さんいま…
【習い事 辞めさせるか いいねください👍】 皆さんならどーしますか? 園後の習い事の体操を辞めさせるかです(小学生も通えます) 他にスイミング習ってます🏊 年子がいます 4月から1年生と年長 体操は年少から2人…
3歳くらいのお子さんで初めて母子分離プレや 一時保育、年少で入園とかでママと離れた時に お迎え行ったらどんな反応でしたか?🫣 生まれてから一時保育も使ったことなく 娘も私も安心できる実家にしか預けたことないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
双子ちゃんの育児ほんとに大変だと思います💦💦私は1人なのにこんなのでほんとにダメです🥺
1時間半ってほぼ触ってないですよね!スクリーンタイム私も設定しました!これで改善していきたいと思います🤔ありがとうございます✨
はじめてのママリ
子どもにとっての一日は大人にとっての1週間分くらいだと思うんです🌸なので頑張って子どものそばにいてあげられるように一所懸命がんばりましょう!幼稚園に通い始めたらそばにいたくてもいられませんからね!