
9ヶ月の赤ちゃんの飲むミルクについて相談です。離乳食はしっかり食べていて、体重増加も問題ない場合、おやつの前と寝る前にあげるミルクは普通のミルクで大丈夫ですか?
ミルク?フォローアップミルク?
色々見てわからなくなったので質問させてください😭
現在9ヶ月、身長72cm体重9.3キロとしっかりめの体格で体重の増えも問題もありません。
離乳食は1回で200g残さず食べるので食後のミルクはあげていません。
現在おやつの時間に180mlと寝る前に200mlミルクをあげているのですが、この場合ミルクは普通のミルクとフォローアップとどちらをあげた方がいいのでしょうか?
離乳食をよく食べるならフォローアップにした方がいいとか、その逆だとか、調べていると色々な意見があってよくわからなくなっています😭💦
体重の増えも問題なく、離乳食もしっかり食べている場合はどちらをあげるべきなのでしょうか??🥺
- すず(1歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
保健師さんに同じ質問したことあるのですが、わたしは今飲んでるミルクで大丈夫だよ、と言われました!
すず
そうなんですね!普通ので大丈夫と聞いて安心しました❤️たしかに保健師さんに聞けば早いですよね!今度また聞いてみようと思います🥰お忙しい中ありがとうございます😭💕
はじめてのママリ
元気な成長願ってます(^^)