![リラックマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
確定申告書作成中にエラーメッセージが表示され、源泉徴収税額に誤りがある可能性があります。会社の年末調整に問題があるかもしれません。
確定申告について、分かる方がいれば教えて下さい(´・ω・`)
2020年7月に出産したので、医療費が10万円を越えており、確定申告しようと思っています。
手元に令和2年分の源泉徴収票が届いたので、どれくらいの金額が返ってくるのか確認したくて、確定申告書作成コーナーで入力していたところ、
添付のような、入力した【源泉徴収税額】に誤りがあると思われます。とのエラーメッセージが表示されました。
ちなみに令和2年分 給与所得の源泉徴収票には、
●支払金額 1,963,367円
給与所得控除後の金額(調整控除後) 1,292,000円
●所得控除後の合計額 718,974円
●源泉徴収税額 29,200円
社会保険料等の金額 225,344円
生命保険料の控除額 13,630円
と記載されており、確定申告書作成コーナーでは、●印の項目を、記載金額通りに入力しました。
会社の年末調整が間違っているのでしょうか?
- リラックマ(4歳7ヶ月)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
確定申告計算コーナーってまだ令和元年のものですよね?
給与所得控除の額に変更があったので、718974→618974にしてみてはどうですか??
基礎控除が増えてるので結果は変わらないです😃
リラックマ
あっ、そうです!そうです!
令和2年分がまだ出来てなかったので、令和元年分のもので入力してました!
なるほど!!
給与所得控除の額に変更があったんですね🤔
618974円にして入力してみます。ありがとうございます♡
知りたかったことが聞けたので、グッドアンサーにさせて頂きます(*⁰▿⁰*)♡