![いも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植時にAHAがあり、BT7で陰性だった。判定は1月5日。治療や検査を重ねても心配。凍結胚は心配。期待はずれで落ち込み中。
移植時4BBのAHAあり。
昨日BT7で真っ白陰性。。
判定日はお正月挟んで1月5日、BT15です。
正直BT7でかすってもいない白さだったので
諦めています。判定まで長すぎです。
INVAG膣錠、タクロリムス、アスピリン服用してエストラーナ、ルティナス使ってサプリ飲んで
ERA検査して。ここまでしたのに落ち込みモードです。。
残りの凍結が3BB空砲あり?と4CC、
4G3の初期胚が2つあります。。
グレード低いので心配しかありません。
今回は期待した分廃人です。
すいません、、ただのぼやきでしたー😢
- いも(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ほぼ同じ状況なので共感しかありません😭😭
お正月のせいで判定日まで長く薬続けなきゃならないのもしんどいですよね・・・。
唯一の救いは来年1月終了した治療分から助成金拡充されることくらいでしょうか😔
毎回毎回リセットの度に落ち込みます。
BT7真っ白だとやっぱりもう厳しいですよね😢
期待したい自分と、もう陰性に決まってるんだからガッカリしないように心構えしとこうと思う自分とがいます。
この落ち込みから回復する方法があるなら教えてほしいですよね😞
世の中不公平だ・・・。
![プリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリママ
お正月に心配事持ち越すの辛いですね😢年末年始の休みがあるから仕方がないのかもしれませんが判定日がBT15は確かに長い。。私も移植経験があるのでわかります😭
文章を読む限りホルモン補充周期での移植ですよね?自然周期での移植は試されたことありますか?
私は今まで5回胚盤胞移植をしていて1〜3回目はホルモン補充周期で全て陰性。そこで医師にこの方法が私には合ってないのかもと言われ①ERAをしてみる②自然周期での移植③胚盤胞2コ戻しを提案されて、自然周期での移植に切り替えたところ、4回目、5回目の移植は妊娠に至っています。
私のようにホルモン補充周期では妊娠できない体質の人もいるようなので、まだ試されていないようであれば試してみるのもありかもです!すでに経験済みであればすみません💦
-
いも
コメントありがとうございます😊
私もかなり検索魔になっていて自然周期というのも気になっています🧐
胚盤胞2個戻しのグレード教えて頂けませんか??
あと、その時もしフライングしてましたらいつから陽性出たなどお聞きしたいです🙇♀️- 12月30日
-
プリママ
胚盤胞2コ戻しは結局やらなかったんですけど、たしか5ABと5BBだったと思います。貴重な胚盤胞を2コ使うことが私には怖くてできませんでした😣先生に提案されたもので私が実際実行したのは自然周期への切り替えだけです。
自然周期は自分の体の力だけで排卵できないとできないので適用できない方もいるようですが、原因不明の不妊の方であれば試す価値ありかもです!ただ排卵日を100%特定する必要があるので通院が大変です💦
私はフライングはしたことないですが、いつも陽性判定もらった後検査薬してます笑
陽性もらったのはどちらもBT9でマツキヨの検査薬でちゃんと線出ました!- 12月30日
![いも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いも
なるほど!
私は自力で排卵できますし、内膜も厚くなるので試してみたい気持ちです。
年明け先生に相談してみます。ありがとうございました!
いも
コメントありがとうございます😊
そうですね、助成金拡充される事はいい事ですね!
BT7で真っ白だとさすがにもうフライングする気にもなれません、、笑 心構えするしかないですよねー。
状況一緒の方がいて心強いです、お互い早く授かれますように🍀🍀
みかっち
横からすみません。
助成金拡充の詳しい話が聞きたいのですが、1月から開始した治療分が当てはまりますか?それとも、私は12月末に陰性だったのですがそれは拡充の対象にあてはまりますか?
わかる範囲でお願いいたします😭
ママリ🔰
いえ、大丈夫ですよ。
助成金どうなるか、不妊治療してると気になりますよね。
厚生労働省のこちらに詳細載ってます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000047270.html
私も12月末の陰性も拡充に当てはまって欲しかったですが、違うようです。
1月以降に終了した治療とあるので、1月から開始分が当てはまると思います。
ただ、自治体によってまた細かい部分は違っていることもあるので、鵜呑みにはなさらないでくださいね💦
国としての発表のとおりであれば、1月以降の体外受精は拡充されるんだと思います。
みかっち
ありがとうございます😭
1月以降からならまだ救われます!こちらでもしっかり調べてみます。
ありがとうございます。