※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のママ
ココロ・悩み

子どもが言うことを聞かないからって、親が胸ぐら掴んだりするのって虐待になりませんか?

子どもが言うことを聞かないからって、親が胸ぐら掴んだりするのって虐待になりませんか?

コメント

deleted user

虐待になるでしょうね。
でも胸ぐら掴みたくなる気持ちわからなくはないです。

  • 3人のママ

    3人のママ


    やはりなりますよね。
    いくら腹が立っても、さすがにそんなことしませんよね。

    • 12月29日
rere

胸ぐらは酷いかな、、

  • 3人のママ

    3人のママ


    ですよね。
    こんなんで虐待にならないと言われました。

    • 12月29日
deleted user

私教員ですが、生徒の胸ぐら掴んだことありますよ😂笑
状況と、その人との関係性が大切だと思います。

  • 3人のママ

    3人のママ


    ほんとですか😂
    子どもが言うこと聞かなかったのが原因ですが、そこまですることないんじゃないかなと思いまして💦

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    誰がしたんですか??😯
    まさか6歳の子に、とかですかね??
    私は中学校教員です。ボイコット、ガラスが降ってくる、刃物、教師暴力など荒れ果てた学校なのでこっちもある程度のことはしてましたが、、、

    • 12月29日
  • 3人のママ

    3人のママ


    旦那が6歳の息子にです。

    おぉ、なかなかですね💦

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです、なかなかなので胸ぐらも掴みます!!!が、6歳はダメです。自分よりも当然弱くて抵抗できないんですから。

    • 12月29日
  • 3人のママ

    3人のママ


    ですよね…
    子どもにたいしてすることではないですよね。

    • 12月30日
はじめてのママリ

今は何でもかんでも虐待~ハラスメント~発達障害~って言われちゃいますよね。

掴むだけなら虐待には思いません。掴んで殴るとか、投げ飛ばすなら虐待かな〜なんて思いました。

  • 3人のママ

    3人のママ


    殴ったり、投げ飛ばしたりはしてません。
    ですが、子どもが怖がってたし、そこまですることないんじゃないかなと💦

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

胸ぐら掴むのは酷いですね💦
将来子供も思い通りにならないと胸ぐらを掴む人間になってしまいそうで怖いです😢

  • 3人のママ

    3人のママ


    ですよね。
    ありえませんよね。
    最低です。

    • 12月30日
ままりん

虐待になるかならないかではなく、6歳のお子さんに対してそのような行動をすることが人として正しいのか考えた方が良いと思います。
いくらここの人が虐待ではない、気持ちは分かると言ってもそれがエスカレートして何かが起きた時、エスカレートしなくてもお子さんに何かの影響があった時、別に助けてくれるわけでもないですから。

  • 3人のママ

    3人のママ


    子どもにたいしてすることではないですよね。
    おかしいですよね。

    • 12月30日