※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
家族・旦那

年末年始の帰省について、近所の実家や義実家に帰るか悩んでいます。義実家は狭く、人数も多いので憂鬱です。実家は近いですが、寒いので自宅に来てもらう予定です。どうしたら良いでしょうか。

年末年始の帰省について。
コロナ禍でもあるので帰省は控えてって
言われてますよね。。

ちょっと気になったんですが
県を跨ぐ帰省ではなくって
自分の住んでる県とか
近所に実家や義実家がある方は
帰られますかー??

なんか旦那は行って当然って感じやし
行くつもりではあるんですが
義実家は車で15分ほど。
介護職の義母と義弟。
義弟の奥さん妊婦。
義祖母は入院してたけど元旦から1泊2日で
外出許可出て義実家にいる。
それだけで子供入れたら9人、、
そんなに広くない部屋、、

あぁ、、憂鬱。。
実家は自転車で5分ほど。
母と弟だけやし寒いから自宅に来てもらいます。
なんか職業的にも人数的にも
自分の気分的にも。
義実家行くのホンマに嫌になってきた。。
ちなみに大阪です。

コメント

ママ

奈良です!義実家に車で5分です!
31日から3日までお世話になります✨

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    車で5分!近いですね✨
    近くてもお泊まりされるんですね!🙌

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

義理実家は近いので泊まったりせず年明けに挨拶だけ行きます🙂

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    あたしも近いので泊まったことないです!
    うちも今回は挨拶だけにしました😊

    • 12月31日
はな

市内に実家も義実家もあります。
車で30分くらいです。

今も月に1.2回は会ってるので、その2件は年末年始も顔出す予定です。

隣町にある義母さんの実家にも多分行くと思います。


実母さんと弟さんが来てくれるのはよくて、義実家に自分が行くのは嫌、と言ったら旦那さんからしたら「なんで?」となるかもですね💦
断るなら両方断らないと意味ないかなと思います…

義祖母さんは入院中ってことは体調悪いんですよね?
高齢でしょうし、万が一うつしたら…と思ったら行かない方がいいかなとは思います。

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    月に1.2回会われてるんですねぇ🙌

    まぁそうですよね。。
    ただ実母には事あるごとに手伝いに来てもらったり頻繁に会ってて、義実家には下が産まれてから全然家には行ってなくて。旦那と上の子だけちょっと行く事はありますが、、人数的にも嫌やなって思ってしまいました。。

    ですね。おばあちゃんの事も心配なのはあります。こちら側がうつしても怖いですからね💦子供もずっと鼻水出てますし、それもらってか夫婦もちょっと風邪気味なので、、

    とりあえず挨拶だけにして帰ることにしました!

    • 12月31日
はじめのママリ🔰

うちも両方の実家が県内なので、泊まりとかはせずに1日ずつ行く予定をしています。
義実家へ行く事自体は別にイヤだとは思わないのですが、県外から旦那の妹が帰ってくるのがイヤです😟私も妊婦ですし、わざわざ帰ってこんでええのに。って思っちゃいます💦💦大雪の予報なので帰って来れなくなれば良いなあと最低な事考えてます(笑)

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    そぉなんですね!
    うちも毎回そんな感じです✨
    あぁ、、それは確かに嫌ですね💦自分が妊婦やと心配やし、わざわざ帰ってこないでー💦って思いますよね。。義妹さんからしたら実家帰ってきたいんでしょうけど、、
    それはあたしも願っちゃうかもです笑

    • 12月31日
猫大好き

両実家とも車で15分ほどですが帰省は断りました😅

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    やっぱそうですよねぇ。
    近くてもこんな時ですしね。。

    • 12月31日
りんりん

片方は車で30分くらい、もう片方は県跨ぎますが車で2時間くらいでどちらもちょっと顔出しに行きます!
ただ部屋に集まる人数は最大4人なのでちょっと状況違うかもですね💦
もし行くなら室内でもマスクしてお家ついたら手洗いしっかりしますかね……。

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    そぉなんですね!
    確かに4人やとまだ良いです。あたしも許容範囲です、、笑
    とりあえず挨拶だけ行くことにして、消毒してマスクつけたままにしときます!

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

どちらも県内で近いですが、帰りません。
年末年始に万一のことがあったら、今は病院で診てもらえるかわからないので、リスクあることはしません!

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    ほんと年末年始やし、何があるかわからないですもんねぇ😂💦
    挨拶だけ行くことにしましたが、義弟の所は31から泊まるらしくて、なんか感覚の違いと義母も挨拶だけってなったら微妙な反応で、、
    こんな時やから大丈夫よーって言ってくれれば良いのに、、って疲れます😇

    • 12月31日