※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃまま
お金・保険

通帳をコンパクトにしたい。名義変更できるか相談。現在の通帳用途と悩み。

通帳皆様夫婦で何冊持ってますか?出来るだけ少なくしたいのですが、どうすればコンパクトに出来るかアドバイス貰えると助かります。またもう一冊作るとすると、どちらの名義でも変わりないでしょうか?
現在の悩みは、①引き落とし等全くない口座がないコト。②I銀行は近くU銀行が遠い。です。
以下が通帳の用途の詳細です。

・嫁 I銀行
…給料が入る。夫婦の出費のカードの引き落とし。旦那の小遣い、生活費。
・嫁 U銀行①冊目
…嫁の保険、車、携帯引き落とし。
・嫁 U銀行②冊目
…嫁の買い物のカード引き落とし。自分の貯金。
・旦那 I銀行
…給料が入る。家賃、光熱費、旦那の保険と携帯の引き落とし。旦那のカードの引き落とし。
・旦那U銀行
…旦那の貯金。

コメント

バンビ♪

旦那と自分のを一冊ずつもち
それぞれの通帳で
自分のぶんの給与振り込みと引き落としをまとめる。

別にもう一冊貯金用に
旦那の名義で作りましたよ👛

  • ぴぃまま

    ぴぃまま

    給料と引き落としまとまってる方が、振り込み一々行かなくてイイのが楽ですよね💦

    • 8月5日
  • バンビ♪

    バンビ♪

    私もめんどくさがりで無駄が嫌いなので
    結婚してまとまるものは全部まとめました😃

    手続きは面倒だけど
    そのあとの楽を考えたらなんのその😃

    • 8月5日
なべ

私は専業ですが、通帳は私2冊、旦那2冊のみですね~
お互いの1冊は定期で貯金用ですが、旦那の定期は動いてないので実質3冊が動いてます!

嫁u銀行2の引き落としと貯金が一緒のやつは分けた方が良いのではないでしょうか?
せっかく貯めてるのがちょいちょい減る様子は見てて私はがっかりしそうで(笑)
引き落としがそれぞれ違う通帳だと、お金入ってたっけ?!ってなるのが嫌なので私は統一しますね!

  • ぴぃまま

    ぴぃまま

    確かに、貯めてるお金が少しずつ減っていくのは悲しいですね‼︎笑
    今、給料入る銀行と引き落としの銀行が遠くて別というのが面倒で(T_T)

    • 8月5日
あみんこ*

主人が1冊、私が2冊です(^^)

主人のは児童手当の入金+学資保険引き落とし
私のが給料振込+生活費の引き落としと貯金用
主人の給料は手渡しなので給料振込の口座に入れています。

通帳記入すれば明細は出ますし、出費分はまとめて貯金だけ別でもいいかと思うのですがどうでしょうか?

  • ぴぃまま

    ぴぃまま

    児童手当も入ってきますね💦
    児童手当は、生まれたばかりの子どもの名義でも作れますかね?

    • 8月5日
  • あみんこ*

    あみんこ*

    児童手当は給与が高い保護者の名義でしか受けとりが出来ないと言われ主人の口座を作りました。
    お子様名義の口座は直ぐに作れますが、それを児童手当の受けとりとしてはご利用いただけないです(><)

    • 8月5日
サスケママちゃん

私は、夫婦で同じ金融機関で働いています。
その事もあり、私も主人も3冊ずつ通帳を持っています。
それぞれ1冊は給与振込用で、
もう1冊は口座引落とし用、
最後は貯蓄用です。

面倒くさいとは思いますが、引落の口座をいろんな物にせず、夫婦それぞれ1冊にまとめるだけで、楽になると思いますよ。
それと、銀行を1つにまとめるだけでも、管理がラクチンです‼︎

  • ぴぃまま

    ぴぃまま

    銀行を1つにまとめるのは楽ですよね💦
    それか、銀行が遠いところの通帳は、自分の隠し金くらいにしといて、後はよく使う銀行にするのが良さそうですね>_<

    • 8月5日
みずきママ

うちは2冊ずつです。

*旦那○銀行
給与、家賃、光熱費、保険、携帯、カード
*私○銀行
予備のお金、カード
*旦那○銀行の自動積立
貯蓄用。一定の金額になると○銀行の定期へ
*旦那★銀行(私がちょくちょく貯める)
貯蓄用。一定の金額になると○銀行の定期へ
*私★銀行
隠し口座。笑

主人も私も金融機関に勤めていますが、もう一冊作るのはオススメしません。これは、全て普通預金なのでしょうか?普通預金であれば、同じ銀行で何冊も持つことを最近では難しいと思います。きっぴーさんのU銀行の通帳を一冊にまとめて、「夫婦の貯金はU銀行!」としたほうがわかりやすいと思います😊引き落としは全てI銀行に手続きしたほうが楽になるような気がします。保険、車(これは税金?)、携帯、カードの引き落とし口座の変更は保険の会社や携帯ショップでできますよ!車の税金の引き落とし、クレジットカードが銀行のものであれば、銀行に行かなくては行けませんが。

  • ぴぃまま

    ぴぃまま

    車の引き落としはローンで、来年の三月まで続きます💦
    私の2冊ある通帳を、1冊は完全貯蓄用にしてしまうのはイイですね💦
    U銀行は遠くて行く機会がないので、I銀行で溜まったら定期的に引き出して預けに行く感じで>_<

    • 8月5日
りんご

引き落としをまとめる。
給与口座から引き落としして、貯蓄用と分けるほうがこっちは減らないからいいんじゃないですかね。

  • ぴぃまま

    ぴぃまま

    確かに、その方が手間も省けますよね💦

    • 8月5日
みーちゃー

私は自分が銀行員だったこともあり通帳沢山あります…。
使ってるのは少ないです。
旦那3冊… ①給与、すべての引落用②貯蓄用(児童手当、1カ月生活費余り等)③定期預金
私使ってる物3冊…①給与、引落用②ボーナス入金、貯蓄用③定期預金

定期預金はリレー式に振替積立になるので通帳があります。金額が大きくなったら普通の定期預金に入れてます。

旦那さんのお通帳はそのままで
奥様のお通帳は引落がばらばらなので給与口座に引落をまとめてみてはどうでしょう?
貯蓄用口座は必要だと思います!
私個人的にはメインは使いやすく、手数料がかからない銀行がいいかなー。
サブはそこそこATMがある銀行。必要なとき卸せるように!

はじめてのママリ🔰

私が引き落とし用、独身時代の貯金、2人の貯金で3冊。
旦那が給料振込みで1冊です。

引き落としはすべてまとめた方が楽じゃないですかね(^^)

とも

主人2つ、私3つです。

主人①は給与口座
主人②は主人個人の貯金口座
私は ①は給与口座
私②は家の貯金口座
私③は私個人の貯金口座

引き落としは全て主人の①口座にしています。
私の給与口座はほぼスライドで貯金用通帳へ行く感じですね。

子供が産まれたら子供用口座を追加で1つ作る予定です。

たむ

①旦那の給料がはいる
➡︎すぐ引き出すのでいつもゼロ

②家賃、カード、水道、支払いのみ銀行

③家の近くの銀行
➡︎毎月きまった金額を一年間貯めるもの
保険や税金、家具家電、大きい支払いはここから出す
なにかあった時すぐに下ろせるから便利

④夫婦の貯金
➡︎よっぽどのことがない限り下ろさない

⑤これから作る予定で子供の通帳

にしてまーす♡♡
とりあえず支払い系を一つの銀行に。
貯金も夫婦別より一緒にしちゃったほうがいいです♡

  • たむ

    たむ

    ちなみに③は一年間ためたら、きまった月に毎年④に移しています♡

    • 8月5日
deleted user

1、主人の口座
給料用
家賃、ローン、保険等上下しないお金が引き落としされる
2、私名義の口座①
主人の口座から必要分差し引いた金額を移す口座
生活費用
光熱費やクレカ等上下するお金が引き落とされる
優待があり時間外手数料無料
3、私名義の口座②
貯金用

あとは子ども名義の貯金用通帳2冊です
結婚前から使っている口座を使い回しています(*^^*)

使っていない口座は紛らわしいので解約しました!

るんるん

わたしわ2冊旦那わ3冊ですね!
わたしわ
1.給料が入るゆうちょ
2.夫婦の貯金用
旦那わ
1.給料が入るゆうちょ
2.引き落としされる通帳
3.定期預金
ってなってます!