※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんぼん
お仕事

上司から急に日商簿記3級受験を提案され、未経験で試験まで2ヶ月しかない。子育てしながら勉強できるか不安。受験経験者の勉強方法や難易度を知りたい。

会社の上司から急に日商簿記3級を受けてみないかと言われました。
簿記は全くの未経験で職場で用語が出てきてもよくわからず、勉強してみたいなとは思っていました。
が、2/28が試験日らしく、今からだと2ヶ月しかないてすし、子育てしながら勉強時間なんて作れるのか?と不安しかありません。
実際に受けられた方、どのように勉強して(どれくらいの期間)難易度はどのくらいに感じられたかおしえてください。

コメント

ゆうゆ

3級だったら、そこまで難しくなかったような気がします。

ひたすら覚えるしかなかったような…。

種類は違うけど
わたしは子供が一才のとき、仕事行きながら運転免許とりにいってました。
寝てからスマホでずっと勉強してましたねー。
仕事終わってお迎えまでの一時間で学科にいったりしてました。

本気出せばやれますよ(笑)

ただ、そのときの記憶はありません🤣

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    そうなんですか…簿記、知識全くなくて😅
    挑戦したい気持ちもありますが、
    数学苦手だし…落ちたら恥ずかしいなという気持ちもあります。。
    費用は会社が出してくれるらしく、有り難いのですがプレッシャーです💧
    本気だせばやれますよね…
    もう少し考えてみます。
    ありがとうございます!

    • 12月29日
  • ゆうゆ

    ゆうゆ

    落ちたら何回も受けたらよいんですよー‼️
    高校のとき、3級は受かったけど
    そんなに難しくなかったと思うんですよね😅

    ただ、学生と主婦だと頭使うところが違うから、今のほうが大変だとは思います。
    費用出してくれるなんてありがたいから、チャンスですよ😃

    私、商業だったんで検定死ぬほど受けて何回も落ちてます。たしかにそのときは
    ガーン…先生に怒られる…みたいなかんじでした(笑)

    でも、全部一級までいってます😆

    頑張ってくださーい😁

    • 12月29日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    ありがとうございます。
    正直、受かる自信がないのですが😅
    勉強はしてみたいなと思っています。
    落ちたらまた受ければいいですよね!

    • 12月30日
ママリ

3級なら取引とかの勉強くらいでそれほど難しくないです。
私は高校の時に3級取りました。
それなりに成績良かったし意外と楽しかった思い出はあります。
算数苦手でも電卓使えますから初心者でも取れるんじゃないですかね?

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    そうなんですねぇ!貴重な情報をありがとうございます!
    ちなみに、学生のときと今とでは全然違うと思うのですが、期間2ヶ月だと勉強時間は毎日やらないといけないくらいですか?毎日時間を作れるかが現状だと難しそうで…本気だせば出来るとは思いますが💦

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    私が取ったのは全商簿記でしたが、簿記のみに集中して勉強されるなら2ヶ月かけて十分かもしれません。
    しかし育児や仕事しながらだと勉強する時間限られてきますよね。

    • 12月29日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    そうですよね…
    本気出したいけど、子どもの邪魔が入って思い通りにいかなくてイライラしそうな気がしています。
    やるだけやって、ダメだったらまた受けるとか、そのくらいの気持ちで臨んでもよいかもです…

    • 12月29日
たろうちゃん

皆さんおっしゃってるのは恐らく全商だと思いますが、同じ3級でも日商の方が難しいらしいです💦

妊娠前に日商3級を勉強して取りました。
その時は専門に通って毎日2時間ほど勉強していた記憶です。3か月通って、多分同じクラスの人全員受かったのでは?って感じでした。
簿記の勉強してないところからのスタートできた。

2か月でも毎日3時間集中できればできるかな??って個人的には思います。
が、子供が昼寝した隙にってのは現実的では無いかな〜😓って。
毎晩早くに寝てくれて朝までぐっすりの子なら、寝てからなんとかいけるかな💦

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    そうなんですね…
    やはり、ちょっと勉強したくらいで受かるようなものではなさそうですね…
    毎日2時間確保するのは難しいです。。
    時短ですが平日は働いていますし、帰宅して6時過ぎ、夕飯準備、食べさせてやっとお風呂入れてやっと寝かせてという日々です。なんせ寝てくれない子で💧10時過ぎくらいにやっと寝てくれるのでそこから毎日勉強は自分もきついです…。平日はできる時にやって休みの日にまとめて時間を作って勉強するかんじになるかと。
    専門に通うって凄いですね。やるなら独学かなぁと思っています😣

    • 12月30日
幸🍀

日商の方が難しいと言われます。私は学校の勉強はできる方でしたが、勉強する環境を自分で作るのが苦手で、独学では受からず...というか参考書が最後まで終わらず、結局専門に行きました。2、3ヶ月通った気がします。当時は新婚でしたが、朝早く起きて1時間勉強して、仕事終わって受講してました。試験直前は土日も通ってましたし、土日は家でも時間計って本番通りに過去問か予想問題か忘れましたが解いてました。けっこうスピード勝負なところもあるので、参考書終わらせるだけでは受からない印象です。本番さながらに時間計って解きこなすのがポイントかなと思いました!なので、商業高校なり資格専門なり学校通っていれば楽勝だと思います。私はボンミスしましたが日商簿記3級は99点で受かりました。約10年前です!その後2級を独学しかけてまたすぐに挫折しました😅

独学で日商3級や2級取ってる友達もいるので凄いなぁと思います。

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    日商の方が難しいのですね。参考になります。
    スピード勝負…そういう経験はもう10年近くやっててないので緊張しますね😓
    専門に通うのは難しいのでやるなら独学になるかと思います。何も資格を持っていないので、やってみたいという気持ちも湧いているのですが、自信はないです。得意分野では無さそうなので😅
    簿記がどういうものなのか全く知識がないので、これから勉強して受かるというのは現実的ではないのかもとも思うのですが、挑戦してみたい気持ちもあります。やるだけやってみようかなとも思います。年明けまでもう少し考えてみようと思います。ありがとうございます!

    • 12月30日
ななな

下の子の育休中ですが、
11月の試験で合格しました。

独学、初心者、勉強期間は2ヶ月、
毎日下の子昼寝時間1.5〜2時間くらい。
最初の1月で参考書読んで、後の1月はひたすら過去問&演習でも何とかなりました😊
経理職などでは無いです。

今は3月までに2級取得目標で勉強してますが、
今月から3級、2級はオンラインで随時試験も出来るようになったので、
自分のタイミングで受けられたらいいかと思います。