※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
お金・保険

生命保険募集人として他社の保険に加入したい場合、代理店に行っても問題ありません。

私は今保険会社で働いており、生命保険募集人資格も取得しているのですが、ほけんの窓口のような代理店に行ってはいけないのでしょうか?自社ではなく他社の加入したい保険があり、私が契約者として考えています。

コメント

ママリ

私もよく情報収集に行ってましたよ~!
でも、生保はなかなか同業者は入れるところは少なくて、
損保の方ならいくつか入れるところがありました!

  • もん

    もん

    よく行かれてたんですね!勤務保険会社が云々って言うより、加入したい他社が受け入れてくれるかの問題ってことですかね?🤔働いてる会社にバレたらやばいのかなと思いまして…

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    行くぶんには全然いいと思いますよ!私は会社の人にも
    話してました😊
    募集人ってことを隠して加入したりしたら問題になると思いますが💦
    でも受け入れてくれる会社は少ないですね🥺

    • 12月29日
  • もん

    もん

    そうなんですね!!では話聞くだけでもまずは行ってみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    アクサ・メットライフ・ソニーはダメで
    SOMPOひまわり生命・アクサダイレクトは大丈夫だったと思います。
    ご参考までに😊

    • 12月29日
  • もん

    もん

    わーご親切にありがとうございます❣️参考になります❣️

    • 12月29日
あき

保険に入る時、保険会社社員じゃないか聞かれました😅

  • もん

    もん

    申し込み時に聞かれるんですね!じゃあ私は加入を前提に相談したいので、一番最初に保険会社勤務ですと伝えた方が良さそうですね!ありがとうございます😊

    • 12月29日