コメント
トロロ
傷がまだ腫れているだけかもしれませんが、私は出産時にイボ痔になってしまいました😅
産後はかなり腫れてボッコリしていたのですが、産院で痔の薬をもらい塗っていると徐々に引いていきました。
だから痔の可能性もあるかも?
トロロ
傷がまだ腫れているだけかもしれませんが、私は出産時にイボ痔になってしまいました😅
産後はかなり腫れてボッコリしていたのですが、産院で痔の薬をもらい塗っていると徐々に引いていきました。
だから痔の可能性もあるかも?
「出産時」に関する質問
【2人目出産時の会陰裂傷、膣壁裂傷、無痛分娩の産後の回復について⠀】 1歳2ヶ月になる息子を持つ母です。現在妊娠3ヶ月目で2人目をらいねん6月に出産する予定です。 1人目は自然分娩で出産し、9時間45分と初産にしては…
経産婦の後陣痛はいつまでピークですか?(泣) 産後2日目になりましたがロキソニンも効きません💦 カイロで温めてひたすら悶えてます、、、 出産時、陣痛中に胎盤が剥がれてしまったみたいで 産まれた時に胎盤も一緒にど…
2人目出産時について 2人目出産時、産まれたら入院中の1週間 旦那が仕事を休み上の子を見てくれます。(その時2歳くらい) わたしは里帰り(今住んでる場所から1時間)するのですが、 夫は2人目が産まれた際に、家で見…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆき
痔の可能性もあるかなとも思いました😣
もし病院行くとしたら出産した病院でいいんですかね?
トロロ
まだ一ヶ月検診も済んでいないなら、出産した病院でいいと思います🙂
もし痔なら切れてしまうと激痛だったので、便秘だけは気をつけて下さい😅
トロロ
因みに、出産時にいきんで鬱血して痔になるのはよくある事のようで、恥ずかしがる必要もないですよ🙂
第一子と下2人は別の病院で出産しましたが、どちらもすぐに痔の薬を出してくれました😂
ゆき
そんなことあるんですね!
一応妊娠中便秘だったので便秘薬は飲んでますがなかなか出しづらい時もあって。
年明けに病院に相談してみます!
ありがとうございます😊