まる子
たぶん理想と現実のズレですね。
療育施設で働いているのですが、頭が良くてもトイトレができない子もいるし、知的に遅れがあるのにトイレは早く出来た子もいます。
3歳児は、まだお話ができない子も沢山いるし、抱っこしないと寝れない子もいます。
まだまだ、赤ちゃんな部分が沢山あります。でも、ちょっとお母さんが手伝ってくれたら出来そうとか、このくらいなら自分でも出来そうだと思ったら少しずつ出来るようになるんです。
逆に失敗したら怒られるかもしれないとか、なぜ怒られたのか分からないから不安になってしまって、失敗を恐る様になると前に進めなくなります。
気持ちは分かりますが、手がかかることにしっかり付き合ってあげた方が、お母さんとの絆が強くなって、気持ちのしっかりした、何度でも頑張れるたくましい子になって行きますよ。
コメント