
三歳の娘の愚図りにイライラし、姉の義理兄に寄りかかりたい気持ち。自分に甘くないと感じ、主人にも優しくできない。辛さを吐露しました。
一歳と三歳の娘を育てる母親です。
三歳の娘の愚図りの多さにイライラしてしまい、泣かせてしまいます。上手くなだめてあげることができません。
優しい私の姉な義理兄に懐き、寂しくも感じてしまいます。私が子どもですね。
もっと大変なご家庭もあると思います。
色々上手くできない自分に情けなく、悲しく、涙が出ます。
しんどさで主人にも優しくできず…。
いつかトンネルから抜けると思います。
愚痴を吐かせていただきました。
- なおみ(妊娠22週目, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まんと
大丈夫!誰でもそんな時はありますよ!私も2個差でヒーヒーでした…
義理兄さんに懐けるなんて、すごいと思います。うちは、上手に懐けない派でしたから。逃げ場じゃないけど、無理な時は、懐いてもらってでいいと思います。
いつかトンネルも抜けられるし、ちゃんとママに戻ってきます。2番目に手がかかりすぎたのと、3番目妊娠などあり、小学3年、4年がピークで戻ってきました。大丈夫ですよ!!
なおみ
ありがとうございます。
そうですね、いつかトンネルは抜けられますよね。
かれなさんのように、私のもとに気持ちも戻ってきてくれることを願って。周りに助けてもらって過ごそうかなと思います。
ありがとうございます。
まんと
大丈夫!また保育園入ったらまた変わりますよー!
下の子もいるから、本当はママといたくて仕方ないと思いますよ!うちは、ヤキモチに遠慮、、、凄かったです。
なおみ
温かいコメント、ありがとうございます。
そうですね、妹思いの優しい子です。色々我慢してくれてることが多いんだろうと思います。
母もぼちぼちでいきたいな。保育園などにも助けてもらいながら…☺️