
新しい職場で孤立感や緊張があり、自分を受け入れてもらえていないように感じています。自分の気持ちをどうすればいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
hspとコミュ障です。
職場が変わって2ヶ月半、今日が仕事納めでした。
大掃除もしましたが、私は誰とも仲良く話せず孤立していたと思います。
自分から話しかけたりできませんし、話しても話題が盛り上がらないので一人でいたりします。
仕事もまだまだミスが多く、迷惑をかけっぱなしです。
みんなから好かれてないなぁとは感じています。
自分で何を話しているのかわからなくなる時もあります。
毎日緊張しています。
今日は帰ってきてから特にしんどくて、みんなに馬鹿にされているように感じたり、hspだと痛感しています。
どう気持ちを持っていったらいいのでしょうか。
誰かアドバイスをお願いします。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
わたしもHSPです!
同じ様な悩みを抱えています😔
気持ちすごく分かります!
悩み抱えすぎて家事がろくに手もつかないくらいまで落ち込んでます。キツイですよね😭
わたしは相談する人を作って話を聞いてもらうようにしてます。
あとみんなから気に入られようとかこう思われるべきとかそういう考えを無くして生活するようにしてます。
相手はたいして自分の事を思ったり考えてはいないので大丈夫って思って自分を励ましてます😌

はるママ
私もHSPです😂
自分はそう言う性質の下生まれただけだと分かったら私は楽になりましたね🤭
先ずは自分の性質を知って受け入れる事から始めてみてはどうでしょうか?☺️
気持ちが楽になりますよ☘️
-
ママリ
性質は受け入れられてきました。
それでもしんどいなぁと思う日がどうしてもあって…
気持ちを楽に年越ししたいです💦💦- 12月29日

ろん
すごくわかります💦私も同じような感じです💦仕事の帰り道に、その日の人との会話など思い出して自己嫌悪です😖私も上の方と同じように、「周りは何にも気にしてない!」と自分に言い聞かせてます😂
職種はなんですか?
私は最近、仕事内容自体が向いていないと思って転職も少し考えてます。コミュニケーションとかチームワークが大事!みたいな職種だと辛いですよね💦
-
ママリ
共感していただいて嬉しいです。
同じ気持ちの人がおられると思うと元気もやる気も出てきます!
職種は医療系です。
年末は落ち込んで切り替えられていませんでしたが、またがんばろって思えてきました。
また落ち込むんですけどね笑
本当に人は私のことなんて気にしてないです笑
わかってるのに、難しいもんです💦
コメントありがとうございました!- 1月1日
ママリ
そうなんです。家事が手につかなくてずっとよこになってるときもあります…
相談できる人は、職場以外の友達などですか?
相手は確かに自分のことなんて興味無いと思います。
なのに、気にして時間の無駄ーなんですけどねぇ。
しんどいなぁ…
退会ユーザー
分かります!
横になって子どもだけ遊んでる状態に…
自己嫌悪に陥ったりふと涙が出てきたり…なんだか生きづらい感じが苦しいなと思ったり💦
わたしの場合は旦那に相談する事が多いです!
相談してゆっくり休ませてもらってます!
それでもしんどい時は、休みの日にドライブしたりお散歩したりしてます!
お散歩はかなりリフレッシュできるきがします😊
ママリ
ドライブとか散歩ですね。リフレッシュできそうです。
ほんと生きづらくてシンドイです。誰か助けてーって感じです😭
ありがとうございます。