
育休中でストレス発散方法を知りたいです。友達との約束がなく、家にいることが寂しいです。出かけるのもお金がかかるし、何か没頭できるものが欲しいです。
ストレス発散方法を教えてほしいです😭
今育休で仕事もしてなく、コロナでほぼ家で
子供と過ごし家事して過ごしています。
たまに会う約束していた友達にも、
東京のコロナが増えて怖いから会うの辞めようといわれてしまい、家族以外に会う人がいなくて寂しいです…
旦那にはストレス発散に出かけてこいって言われますが、
お金も使いたく無いし、友達に会えないなら
出かける必要もないし、どうしたらいいかわかりません。
皆さんは何してますか?
なにか没頭できるものが欲しいです😢
- K(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

抹茶
最近『ちぎりパン』にはまっています‼︎オーブンさえあれば簡単にでき、こどもも喜んでくれるので、1週間の間に3回も作ってしまいました‼︎パンを焼くのは初めてだったのですが、可愛くて簡単で中身も変えればバリエーション豊富で楽しいですよ!こどもが喜んでくれるのが、いちばんストレス発散になります♪

れんくん
昔からマンガや小説を読むのが好きだったので
子供が寝てから携帯漫画を読んでます!( ◠‿◠ )
-
K
漫画いいですね読んでみます!👶🏻
- 12月29日

ママリ
韓流ドラマ見てキュンしてます(*^^*)笑
-
K
元々韓流好きだったのでまた見てみようと思います😊
オススメありますか?- 12月29日
-
ママリ
韓流は現実を忘れられますよ!笑
私は不思議系ラブコメが好きなので、パフューム(香水で18歳若返る)・主君の太陽(幽霊が見える)・ゴーバック夫婦(過去にタイムスリップ)・青い海の伝説(人魚が人間に恋をする)等々……
おすすめ言い始めたら止まりません!笑
今はマソンの喜び(1日で記憶が消える)見ています(*^^*)❤️- 12月29日
-
K
ありがとうございます😂
どれかネット見れるものから探してみます💕- 1月13日

とし
私はお散歩や公園には行きます。
犬の散歩しているご老人や、花壇に水やりしている隣人さんや、同じような母子など挨拶や世間話やらして顔見知りになったり、外の空気を吸うだけで違いますよ。
-
K
お散歩ですね
やってみます🥺- 12月29日
K
子供がある程度遊べるようになると楽しそうですね!
うちももう少ししたら一緒に楽しめるかなあ🥺