※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旅行からの帰りに、旦那とお風呂について意見が対立しました。私はスーパー銭湯を提案しましたが、旦那は家のお風呂が好きです。私が先に入ったことについて、私が悪いのか悩んでいます。

私は滋賀に住んでます
旅行で広島に行ってました
旦那が運転全部しました

私は遅くなるから、どこかスーパー銭湯寄って帰ろうと帰り言ってました
そしたら、今日は服がないから家帰って入りたいと言われたので、服を買いに行ったらいいでしょうといい、安いTシャツを買いました
ズボンはあったので

それなのに、帰りに近づいてきて突然やっぱり家に一回帰って荷物置いてから行きたいと言われました
家に着いたら、もうお風呂入りたいと言われてそれでどっちが入る??という喧嘩になりました
旦那は汗かいてるから早く入りたい
私は眠たいから早く入りたい

こういう喧嘩したくないから、スーパー銭湯に行きたいと言いました
結局私が先にお風呂に入ったんですが 
これって、私の方が悪いですか?
旦那は家のお風呂が一番好きらしくて、私は家のお風呂は狭いから嫌いです
運転してもらって、旅行連れて行ってもらってるんだから文句は言ったらダメなんでしょうか??

コメント

ろく

滋賀から広島って相当遠いですし、旦那様は銭湯に入っても家までまた運転で完全にゆっくりできるわけではないですし、運転がんばってもらったぶん早く休んでほしいからお風呂はゆずるかなと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遠いですよ
    休み休みで帰りました
    早く二人で寝れるように銭湯に入りたかって
    服まで買ったのに結局行かなかったのが腹が立って

    • 8月14日
deleted user

服まで買ったなら銭湯で入って帰りたいです💦
もしくは家で一緒に入ります!

運転頑張ってもらったのはもちろんありがたい!
でも服まで買ったんだから銭湯で入ってよ😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お風呂狭いから入れなくて
    そうですよね
    なんだか、モヤモヤして

    • 8月14日