
子育て中の方で、今後の仕事について相談です。妊娠中に仕事を辞めさせられたため、自分に向いてる仕事やしたいことを見つけたいです。どうやって自分のしたいことを見つけましたか?
子育て中のママさんで
働いてる方
自分のしたい仕事してますか?
それとも全然興味のない仕事
してますか?
また自分のしたい事って
どやって見つけましたか?
今回妊娠したので
会社から仕事辞めさせられました。
なのでその間に
どんな仕事が自分に向いてるか
決めたいです!
また自分はこれがしたいってのが
あればいつそーしたいって
思ったか教えてください!!
よろしくお願いします🙇♂️
- 三兄弟ママ(3歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

み
え、ちょっと待ってください😣妊娠で会社辞めさせられたんですか!?マタハラですよね…
私妊娠報告した時にマタハラになるからこちらからいつまで仕事して!とか辞めて欲しいとかは言えないから自分でいつまで働くか決めてねって言われました😓
ちなみに私は接客業が好きなので今もそのお仕事です!安定期入るまではお休みいただいてますがその間収入が無いのでハンドメイドでお小遣い稼ぎしようか迷ってます😅

はじめてのママリ
私は元々介護職でしたが、生む前に退職しました。
保育園に預けて働くときに、やはり融通がきく所がいいなと思い、今までと全然違う職に就きましたが、ほんとに仕事が楽しくなくて苦痛でした😂すぐに辞めてしまい、また介護の仕事に就いて今はそれなりに充実してます!
-
三兄弟ママ
そーなんですね😌
自分に向いてる仕事が
わかるって良いですね☺️
私も頑張って見つけます🙃- 12月28日

あーちゃん
私は大学受験のときに将来のこと考えました。
興味のある分野があったのでその分野で有名な大学を調べてその大学に進学し、大学で得た知識を活かせる企業に就職して、今は希望の部署でやりたい仕事させてもらってます^_^
大学時代に就職した先輩から仕事の話を聞いたりしてやりたいことが固まってきた感じです。
あとはやはり大手企業で福利厚生や制度なども整っているかも重要視しました。
-
三兄弟ママ
なるほどです😊!
やりたい仕事に就けるって
ほんと凄いですね!
教えて頂き
ありがとうございました😊- 12月28日

退会ユーザー
わたしは興味ないかあるかって言われたらんーってなります。
今やってるところは学生の時に働かせてもらった飲食店です(^^)
やり方わかるからやってる感はありますが、完全にやりたくないとか興味ない?って感じではないですね!
でも大学生の時に保育士の勉強できる大学へ行ったので保育士に戻りたい気持ちもありますが今のところは今のところでやっていたいとかは思ってる自分がいます(^^)
-
三兄弟ママ
そーなんですね😌
なんとなくやりたい仕事は
あるんですね☺️
ありがとうございました😊- 12月28日

ちまこーい
前職と同じ職で働いているのでしたいというか、働き慣れたで働いてます😊
接客はアルバイトの時に不向きだなと感じたのと、育児しながら、やった事ないにチャレンジする余裕がないと感じた結果、前の職種に戻りました💦
-
三兄弟ママ
そーなんですね😌
やはり子育てしてると
余裕なくなりますよね😫💦- 12月28日

退会ユーザー
自分のやりたい仕事しています!
小さい頃から気になってた仕事ではないですが(そもそもこんな仕事があるとは知りもしなかったです笑)、やってみたら楽しかった、というのが大きいです🤣
-
三兄弟ママ
そーなんですね🤗
ちなみにどー言った仕事
なんですか?- 12月28日

はじめてのママリ🔰
自分のしたい仕事をしています。
いくつかの雇用形態や仕事を経験して、自分が何に向いているか?がわかりましたね☺️
私の場合は、この仕事をしたいというより、こんなことを実現したい!から仕事を選びました。
-
三兄弟ママ
なるほどです😊🌟
教えて頂き
ありがとうございました☀️- 12月28日

ちー
今の仕事は、出来れば避けようと思ってた分野でした。
スーパーの食品です。
毎年、冬時期は肌荒れが激しくなり、絆創膏が欠かせないですし、スーパーだと土日祝日が稼ぎ時ですし、もともと食品に関わる仕事だけは避けてた(ファミレスなども)のですが、今回はコロナ禍でなかなか就活が上手く行かなかった中での、曜日より勤務時間重視で、ビニテOKだったので、そのまま入社しました。
自分がしたい仕事は、接客か事務です。向き不向きはまだ、自分の中で分かってませんが、今まで一番長く続けてきた仕事なので、戻れるなら戻りたいです。
-
三兄弟ママ
今時期だとたしかに
就活難しいですよね。
なるほどです!
ありがとうございました😊- 12月29日

青りんご🍏
事務職してます。自分のしたい仕事か、と言われたら「うーん」って感じですが、イヤではないし続けられるし、お給料もソコソコもらえるのでやっています😅
自分のしたい仕事だとつい熱を持ちすぎて無理してしまったり、熱くなって自分の思う方向に行かないときに悩んでしまうので私には合いませんでした💦
-
三兄弟ママ
そーなんですね😌
そのパターンも
あるんですね!
ありがとうございました😊- 12月29日

y
私は100円均一が好きなので、100円均一でパートをしています!
が、実際働いてみるとパートの業務を超えた内容が多くクタクタですw
まあまあブラックでケチなのと曲者のお客さんが多いのが嫌ですが、従業員の方全員良い方なので楽しく働いています!
-
三兄弟ママ
そーなんですね🤗
何が好きって
所から仕事を見つけたんですね😁
教えて頂き
ありがとうございました🤗- 12月29日
三兄弟ママ
ほんとそーですよね😭💦
初めは辞めたくないと
伝えましたが
結局一旦辞めてまた
産まれて一年後に復帰していいよ
って言われたんです。。
意味わかりませんよね。。
人間関係も初めはいいって
思ってましたが
裏では糞でした!
そーなんですね😊
ちなみに接客業が好きって
いつわかりましたか?
み
そうなんですね…😣普通にマタハラに入ると思いますが…😓ホントに糞ですね😅
接客業好きって思ったのは3年前とかですかね🤔15歳の時から飲食店で働き始めてそこから色んな仕事してきましたがほぼ全部接客業です!途中まではたまたま全部接客業でしたがお仕事帰る時にどんな仕事がしたいかって考えた時に人と接するお仕事がいい!!って気付いてそこからお仕事探す時はいつもどれだけ人と関わるお仕事かで決めてます🥰
三兄弟ママ
都合の良いよーに
言ってましたが
実際は妊婦はいらない
って感じです💦
ほんと最低ですよね💦
そーなんですね😆!
参考になります😊
ありがとうございました😄