
コメント

ショーコラ
私の会社は、期間中に書類にサインと印鑑を押しに行かなきゃなりません。
お休みに入る前に説明なかったですか??

ザト
資格確認と初回給付の申請は同時に出せますが、初回給付の方が処理されるのは産後8週+2ヶ月経った翌日からとなりますので、以下の書類を書いて出していれば、生後4ヶ月頃には支給されると思いますよ♪
-
マイル
いつもありがとうございます
初回と書かれた書類ともう一枚は忘れましたが出しました❗
ただ2ヶ月に一度申請とか 他のサイトに乗ってるのですが❗
もしさて 『支給確定…』見たいなのがくれば同封されてると事ですか?- 8月5日
-
ザト
2回目以降は細長い小さな紙に署名捺印するだけになりますが、初回はおそらくすでに会社に提出できていると思うので、あとは会社がハローワークに申請、またはハローワークが期日(2ヶ月後?)になって即処理してくれるのを待つ感じになりますね。
- 8月5日
-
マイル
そう言う事なんですね❗
書類は全て会社にだしてるので
後は会社次第みたいな感じなんですね
ただ2日前に担当に聞いたら『通知書貰ったけど 入金はいつになるかは?らしいよ(処理の順番)みたい』な事をLINEで言ってるのですが この一言超不安なんです
多分労務士さんからの情報だと…思いますが- 8月5日
-
ザト
社労士さんを挟むと申請まで時間がかかる場合もよく聞くので不安ですね…💦
- 8月5日
-
マイル
そうなんですね 子育ててこんなに不安にさせるんですね❗( ̄▽ ̄;)💦
でも いつも分かりやす回答ありがとうございます❗- 8月5日

nn62yy
会社にもよるとは思いますが…
私の会社では、初回申請の書類は産休前に会社の方に提出し、出産後会社から提出してもらいました。
2回目以降の申請については、同じように産休前に会社に委任状を提出しているので、毎回私は何も提出せずに給付金は振り込まれています。
ママ友の中には、毎回会社から書類が送られてきて署名捺印して返送してる人、全て自分で手続きしてる人、等様々です。
やり方は会社によると思いますので、不安だったら電話やメール等で担当の方に確認するのが良いかと思います。
-
マイル
返信ありがとうございます
だとすると やはり会社に聞くべきですね
ありがとうございます- 8月5日
マイル
返信ありがとうございます
説明?…ありませんでした❗
産後まもなく旦那が確か書類二枚を会社から預かってきて サインと印鑑と口座を書いた記憶があります❗
それは 一回目の申請なのでもらえるんですか?
すいません😣💦⤵無知すぎて
しかも 質問しまい