
コメント

退会ユーザー
メキシコ〜💦💦
不安ですね…
我が家は、仕事は生活のためにするものなので、離れ離れになるという選択肢はないです
みんなでいくか、行かないで転職するかの2択になると思います

いと
海外赴任は不安になりますよね😭
私なら…着いて行きたくない!と明確にハッキリしているなら転職してもらえないか?と相談しますかね😭💦
2人目も欲しいなら尚のこと、離れて暮らすという選択は私の中ではなしです💦
-
ユキ★
最初は行かないと言っていたんですが、2人目の事を考えると、悩んでしまって💦
- 12月28日

ちん
4月までに妊娠して(そんな都合よくできるもんじゃないけど)
旦那さんは単身赴任
ユキさんは実家に里帰りして、出産
というのはどうでしょうか?
私が↑こんな感じでした。
赴任国はベトナムです。
出産は日本でしたかったし、旦那のキャリアアップのためにも駐在行って欲しくて。
駐在は何年くらいの予定ですか?
-
ユキ★
それを計画してるんですが、そんなに上手く行かないですよね😞💦
駐在期間は3年なんです😞💦- 12月28日

退会ユーザー
娘さん2歳3歳前後ですよね、、、
女の子ですし、私なら行かないです。
ちょっとじゃなくてかなり怖いです。
3年なら日本で子供と待たせてもらいます。
命あって、安全であっての家族の未来なのかなと考えてます。
たった3年安全に過ごせたら、その先の未来の方が長いですし。
安全を私ならとりたいです。
-
ユキ★
治安悪そうですし、衛生面も怖いですよね💦
確かに、日本で待っていた方が安心ですよね💦- 12月28日

アキュ子
私は駐在先について行って、現在2人目妊娠中です。
海外での出産は不安もありますが、こんな経験なかなかできるものでもないし、いい人生経験になっていると思っています。
コロナの関係で、単身で来ている人達は家族に全然会えてないので、やっぱりついて行った方がいいのかな。とは思います。祖父母より父親の方が子供にとっては大事なのかな。と思ってます。
-
ユキ★
ちなみに駐在先はどちらですか??😲
コロナで帰国規制かかってしまうとほんとに会えなくなっちゃいますもんね😩💦💦- 12月28日
-
アキュ子
台湾です。
台湾はコロナ封じ込め成功しているので、日本より安心です。その分凄く対策が厳しいですが💦日本には1年帰れてません。多分来年も帰れなさそうです🥲- 12月28日
-
退会ユーザー
横から失礼します
台湾への転勤が決まりそうなものです
台湾どうですか??
子育てしやすいですか??- 12月28日
-
アキュ子
台湾は日本より子育てしやすいと思います。バスも必ず子供がいれば譲ってもらえるし、お店もうるさくしてもそれほど気にならないし、子供の有料遊び場や公園も沢山ありますよ😊コロナもほぼ抑え込まれているので安心して台湾生活送れますよ😊
- 12月29日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊
聞きたいことがたくさんありすぎます💦💦
ユキ★さん
横からすいません- 12月29日

退会ユーザー
同じ状況で、子供が欲しかったのでついて行きましたが、コロナがひどい地域なので一緒に住んでるけど妊活にも踏み切れず残念な状況です😭
現地の病院はコロナで大変なことになってるし、日本へ里帰り出産希望しても受け入れてもらえる保証がないし。。(ちなみにヨーロッパです。今は日本へ帰れる事すら難しくなってますね。。)
コロナが少ない国に行くなら帯同の選択もありですがメキシコもなかなかですよね💦少しコロナの状況を見られた方がいいのかなと思います。私もこれならまだ安全な日本にいた方が良かったかもと思います。。
-
ユキ★
今日本は、新規帰国者制限してるので、帰りたくても帰れないですよね😥💦
ほんとにコロナのせいで、色んな事が制限されてる時期に海外赴任とはほんとに最悪です😩💦💦- 12月30日
ユキ★
転職の話もしたんですが、それはないよって言われてしまって😞💦
退会ユーザー
それなら一緒に行きます
特にこのご時世ですし、離れてしまったら次いつ会えるかわかりませんし
ユキ★
そーですよね😞💦
行く方が家族として安心できますよね😞💦