
コメント

ゆう
しませんでした🥰
8ヶ月で保育園でしたが、仕事すると、自分の睡眠はすごい大切なので夜泣いたら乳だしてました。、そのうち子も保育園でたくさん遊んだり、慣れない環境で疲れてるのかぐっすり寝るようになり10ヶ月くらいで自然に卒乳しました🥰

ゆきまる
娘を1才6ヶ月で保育園に入れましたが未だに断乳してません😂
時短で働いてはいるのですが、やはり一緒にいる時間が短くなってしまうと思い、スキンシップの一つとして考えて授乳しています。
夜間授乳は虫歯リスクが心配かなと思ってます。自分が虫歯になりやすい体質なのもあり遺伝していると怖いので、私は控えるようにしていますが、そこさえ気をつけていれば、あとはとっとさんと息子さんが一番心地いい方法が最善なのかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
1歳児クラスで入園させましたが入園に向けて断乳というより、夜泣きもせず離乳食も食べていたので結果入園前に断乳終了しました😌
断乳講座でも周りでも保育園だからと言って無理に断乳しない、というママ友もいたのでその子それぞれかと思います✨😆

はじめてのママリ
私は保育園いれるタイミングで妊娠したのもあり、母乳やめました!
朝までまとめて寝てくれるようになったので凄く楽になりました!
1歳なのでまだ無理にやめなくてもいいと思いますよ♡

らすかる
6ヶ月で保育所に行きましたが、まだ飲んでます😂
母と子の精神安定剤です(笑)
たまご
まさに理想の卒乳の形です😭💕うちは上手くいくか分かりませんが、保育園で疲れて朝まで寝て卒乳してくれることを願います😭😭