
3人以上の子供を持つ理由について相談です。手がまわるか、仕事復帰など考える中で、子供を育てる気持ちを知りたいです。
3人以上、子供がいる方に質問です!
なぜ二人ではなくて3人以上産む決意をしたのか教えてください!!
私は今年子で二人目を妊娠中です。
私は二人で終わりかな~と考えているのですが、旦那は3人欲しいみたいです。
でも3人ってきちんとみんなに手がまわるのか気掛かりだし、仕事復帰もしたいし…
わたしの計画では、年子を一気に育てて仕事復帰することなんです。
姉のところには子供が3人いて、常にてんやわんやな様子で、会うと「3人はないな~」って申し訳ないけどそう思ってしまいます。
なにを迷っているかと言うと、やはり旦那の夢(?)を叶えてあげたいな~とも思うんです。
姉のところのてんやわんやな様子が好きらしいです。
うちには犬3匹、猫3匹いて、しかも世話は全部わたし…(*_*)もう勘弁してくれ~とも思いますが、子供は若いときにしか産めないしな~とか考えたり。
もちろん、自然に妊娠してしまえば3人目産みますが…
なので、お子さんが3人以上いる方、どうゆうお気持ちで子作りしたのか教えてください(>_<)!
- りんまま(8歳, 9歳)
コメント

モンチッチ
もう1人、子育てをしたいと強く望んだからです。

marble0126
一人目二人目が女の子だったので男の子が欲しくて頑張りました(*^O^*)
結局は三姉妹になりましたけど結果オーライです(笑)
さすがに四人目は経済的にも体力的にも無理なので男の子は諦めます(*´-`)
-
りんまま
3人姉妹なんですね!私自身も3人姉妹です!笑っ
私は二人目男の子確実なのでもういいかな~なんて思ってしまっています(>_<)- 8月5日

♡シフォン♡*゚
2人目を産んだあとに
これで最後の出産になったら
後悔してしまう!
と思い2才差でまた産もうと
考えて今現在3人目妊娠中です🌱
義兄のとこも3姉妹で中3の
受験生と小学生が2人いて
大変そうですがお嫁さんが
大変ながらも楽しそうに
しているし旦那が4人兄弟で
大人になっても兄弟で助けあったり
してるところが私には
とても魅力的にみえました!
上2人が女の子なので
もし3人目も女の子だった場合
4年くらいあけてまた4人目を
産みたいと考えてます(♡´ ˘ `♡)
-
りんまま
旦那さん四人兄弟なんですね!すごい!
女の子いっぱいなら華やかで良いですよね~♪私自身3人姉妹なんで楽しかったですが♪私は二人目男の子確実です。3人目確実に女の子なら欲しいかな~笑っ- 8月5日

はなはな0711
一人目女の子で二人目が男の子だったんですが、二人目だからなのか男の子だからなのかとっても可愛くて愛しくてもう一人欲しい!となりました(。ӧ◡ӧ。)
1人目より気持ちに余裕があったことも関係していると思います(´∇`)
まだ三人育児始まったばかりですが確かにバタバタしていてほっとできるのは子供たちが寝てからですね(*´ο`*)でも2人が赤ちゃん可愛いと言ったり、上の子が私に産んでくれてありがとうと言ってくれたことはほんとに嬉しかったですよ♪私みたいに3人目なんて全く考えていなかったのに二人目産んだら意見が変わることもあると思うのでゆっくり考えてみてくださいね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
-
りんまま
途中で意見が変わったんですね!私も一人目女の子、二人目男の子なんです。男の子愛せるか不安です…(*_*)一人目が可愛すぎて可愛すぎて…(;o;)
無駄な心配ですかね。
確かに二人目育てたら気持ちにも余裕できて考え変わるかもですよね。
子供から生んでくれてありがとうなんて言われたら号泣ものですね(*^O^*)♪- 8月5日
-
はなはな0711
私も男の子は希望していなかったし、可愛がれるか育てられるか不安でしたのでお気持ちわかります!でも全然心配無用ですよ!たまらないです笑
今は魔の2歳児でめっちゃイライラしますが、笑顔を向けられると許せます(✽´ཫ`✽)
私はもともと1人っ子希望だったのに今では3人ですから全然意見は変わると思いますよ(≧◡≦)- 8月5日

にゃん☆
旦那さんは5人希望です!
私は4人までかな?
と思ってます✨
跡取りが必要な家柄なので
女の子、男の子、女の子
と3人年子で授かりましたので
3年空けて男の子授かれば
いいなーと思ってます☺
男の子一人だと可愛そうかな?
と思っているので😅
-
りんまま
5人希望ですか!?すごい!
旦那さんは育児に積極的ですか?
跡取り…わたし旦那のジジババに跡取り跡取り言われすごいストレスだったんですが二人目が男の子とわかりほっとしましたが、なんか悔しい気持ちもあって…私性格悪いかな(^^;- 8月5日
-
にゃん☆
育児に積極的です!
3人年子だとやるしかないみたいです(笑)
旦那さんのジジババは自分が長男跡取りと言われてきて嫌な思いをしてきたため、そこまでは言われませんでした!
なぜか向こうの言う通りになってしまうと悔しいですよね(笑)- 8月5日
-
りんまま
育児に積極的な旦那さん羨ましいです(*^O^*)♪うちも年子だしやるしかないんですが…
ちなみに、年子で切迫早産にはなりましたか?私は産後すぐの妊娠だったので、なにも兆候ないにも関わらず、病院から安静安静厳しく言われています。- 8月5日
-
にゃん☆
一人目の時はあまり積極的じゃなかったですね(ToT)
二人目三人目と増えていくごとに段々とです☆
私は3人とも特になにもなく出産できました(*^^*)
二人目は産後すぐでしたけど先生に何も言われませんでした!- 8月6日
-
りんまま
旦那さんだんだんと手伝ってくれるようになったんですね(*^O^*)♪羨ましい!うちの旦那もそうなってくれたら良いのになぁ♪
産後すぐの妊娠でも切迫早産にならなかったんですね!病院によってまちまちなんですね~私のところは毎度脅されてます…(*_*)
ありがとうございました♪- 8月7日

Fママ
私のお母さんが三人子どもがいると兄弟喧嘩があったとき必ず止めてくれる子がいるからいいよって言ってました!
あと、1人の子が熱を出したときお母さんが他の子を構ってあげられる余裕がないとき3人兄弟なら寂しくないじゃないですか😊😊
-
りんまま
3人いると便利なめんもありますよね~♪3人仲良くなってくれればいいけど(*^O^*)♪
- 8月5日
りんまま
ありがとうございます(*^O^*)♪