
幼児と赤ちゃんの世話で掃除が大変。一人遊びできる子供もいるが、赤ちゃんが手がかかる。一人で家事をする工夫や、掃除のタイミングについてアドバイスを求めています。
幼稚園年少と0歳6ヶ月を見ながら大掃除😭
4歳はまだ1人遊び出来るけど6ヶ月の娘がすぐつかまり立ちするし見守ってないとすぐ転けて危ない。私が見えなくなると泣くし機嫌が悪くなるともう抱っこしてないとギャンギャン泣きっぱなし
おんぶで家事はヘルニア持ちにはキツい。
でも掃除はしたい🧹
ワンオペママさんは目を離せない子供がいる状況での掃除や家事何か工夫されてますか?
トイレやお風呂キッチンを念入りに掃除するにはやはり寝てる時しか無理なのかな😭😭😭
- rn(4歳8ヶ月)
コメント

ちゃそ
カリブの椅子に座らせ、テーブルつけて抜け出せないようにして掃除する近くにいてもらいます😊
ハイターなど使う時はリビングでドラえもん(息子が毎日見てるから娘も好き)を息子と一緒に見てもらってます😊
あとは29日旦那が休みなのでその時に残りを一気にやるつもりです🤔

あーか
去年は12月入ってからちまちまゆっくりやりました!
-
rn
私は子供と一緒にお昼寝してぐーたらしてました😩反省- 12月27日
rn
コメントありがとうございます😭
カリブは抜け出さないんですか😭😭?
9ヶ月はもうテレビ見てられるんですね🥺うちはテレビ付けてもまっったく見てくれなくてかまってちゃんで😭😭
旦那休みの日か夜中ぐらいしか集中して出来る時ないですよね