支援センターでのトラブルについての愚痴。子ども同士のトラブル時の介入方針やオモチャのトラブルに関するエピソードを共有。他の方の経験談を聞きたい。
支援センター等でのトラブルについて、ちょっとした愚痴です。
初めて子ども達3人を連れて支援センターへ行きました。(出産直前に引っ越したので)
支援センターには、パパに連れられた2歳くらいの男の子がいて、あらゆるお友達のオモチャを奪って喧嘩になっていました。
うちの次男(2歳)もオモチャを取られて大泣きしたのですが、「使っていいよ。でも、次貸してね」と次男自ら話し、こちらはトラブルを回避できました。
しばらくして、長男(4歳)の使っていたオモチャを奪いに来ました。
私の育児方針として、子ども同士のトラブルには基本的に介入せず、暴力沙汰になりそうだったり物を壊しそうだったりした時のみ仲裁するようにしています。
長男との取り合いの際は、相手の子が強引に引っ張ってきて、「もう少ししたら仲裁しよう」と思った瞬間、オモチャが壊れてしまいました…。
接着剤では修復不可能な感じにポッキリと…。
相手の子とパパにお詫びした上で
「支援センターの大切なオモチャを壊してしまったね。いけないことだよ。先生にごめんなさいをしよう。」
と長男に伝え、スタッフさんに長男がごめんなさいと言った後、私からもお詫びしました。
後ろから来ていた相手の子も「ごめんなさい」と言いました。
その後、パパからスタッフさんには状況説明がなく、その子に「ちゃんとごめんなさいが言えたね、偉かったね」と褒めただけで終わってしまいました。
正直なところ、相手の子がオモチャを無理矢理奪おうとしたのが、オモチャ破損の原因だと思っています。
が、私がスタッフさんにお詫びして状況説明をしたことで、うちの長男が壊したみたいな後味になってしまいました。
相手の子のパパも、せめてスタッフさんにお詫びすべきではないでしょうか?
場所を貸してくれているところの物を壊したのだから、子どもに謝らせてそれでおしまい…というのは、大人としてどうかと思ってしまい。
物凄く細かいことなんですが、納得いかなかったので吐き出させてもらいましたー。
ちなみに、スタッフさん達は怒るでもなく(新しいオモチャだったので、内心イラッとしたはず。)、「これから毎日でも足を運んでね~」と帰りに見送ってくれました。
支援センター等でのトラブル、よくありますよねー。
皆さんは、どんなトラブルをどんな方法で解決してきましたか?
経験談をお聞かせください。
- タムラー(8歳, 10歳, 12歳)
コメント
瑠璃
たしかに後味が悪い話ですね。
私ももやっと感じます。
自分が遊んでいるおもちゃ、人が遊んでいるおもちゃ、取られたら相手がどう思うか、などの他者の気持ちを考えることを司る脳の発達は5、6歳になってやっと完成するそうですよ。
なのでその年代のおもちゃトラブルは日常茶飯事
だからスタッフさんも特に気に止めてないと思います。
私だったら、もやっとするけど忘れよーって感じにとらえます。
はなはな0711
確かにモヤモヤしますねー!
パパだったからそうゆう場になれてなかったんですかね~。
支援センターのおもちゃとかって多分家で使ってたものをいらない方が寄付したりらとかだったりするので気にしてないと思いますよ(´∇`)
そうゆう子って案外寂しいからそうゆう行動に出たりすると思うので可哀想にと思うようにします٩( ᐛ )
-
タムラー
回答ありがとうございます!
私が働いていたので、上の子と支援センターに通っていたのは、前の前の居住地で3~4年前なんですが、当時よりも『イクメン』が浸透してきてパパの姿も見られるようになりましたね。
先入観もちたくないんですけど、実際パパだから慣れていないというのは当たってる気はします。
もやっとしたけど、取られそうになった時に長男が手放していれば壊れることもなかったわけで、うちの子も悪いので、正しい対応だったと思うことにしました!- 8月5日
ドーナツ
タムラーさんがおっしゃっている事が正しいと思います!
しかし、私も支援センターによく行きますが2歳くらいの子供はまだまだ他人の使っているおもちゃに興味があるので奪おうとしても仕方ないのかなと思いました(^^;
でも、他の子供のおもちゃを取ろうとしてるのに
その父親は何も注意しないのはおかしいと思います!
やはりどの親も「ダメでしょぉ、今お友達が使ってるんだからぁ」と言って奪おうとしても阻止してくれます(^-^)
でもそれは母親で
たまに父親が来てますが
確かに子供の後ろを歩いて
ついて回るだけって感じです(^^;
母親よりそうゆう場にも慣れてないのかなぁという印象もあります…
支援センターの方は
全然気にしてないと思います(^-^)
-
タムラー
うちにも2歳児がいますが、他人のオモチャにばかり興味を示しますね笑!
他にもパパ来てましたが、『ただ遊ばせてる』感が強いですね…。
ママに言われて渋々連れ出してるのかもしれないですけど。
今いってるところ、割と裕福な支援センターで、壊したのはピカピカのままごとセットだったんです、、、
申し訳なく思いつつ、平気な顔して今日も行ってきました笑- 8月5日
タムラー
回答ありがとうございます!
うちの長男も、少し前まではお友達のオモチャを取ってしまう子でした。
なるほど、5、6歳で他者の気持ちを考えられるように脳が発達するとのこと、納得です!
今日もめげずに支援センターに行ったら、スタッフさんも温かく迎えてくれました!
もやっとしたけど、長男も「僕が優しくしようと心がけていても、お友達からオモチャを取られることもある」と学んだようで、工夫して遊んでいる様子が見られたので、結果的には良かったかもしれません。