
コロナは飛沫感染だけでなく、感染源に触れることでも移る可能性があります。至近距離だけでなく、トイレなどでも感染する可能性があるので注意が必要です。
コロナは飛沫感染と言いますが、コロナ陽性の人のウイルスが着いた手で触った所を触り、その手で鼻を擦ったりしたのでも移りますよね?それでは移らないのでしょうか?
飛沫感染だから他の人と至近距離で接しなければ移らない、と言ってる人がテレビでもいて、「そうなんだっけ???」となっています。。。
トイレとかも感染源になるといいますし、飛沫感染とはいえウイルスをもつ人と接しなければ大丈夫って訳じゃないですよね?
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
飛沫感染、接触感染なので、移ります。だから手洗い、手指消毒の徹底を!と言われてます。

み
公園やスーパーでもなってるので触ったりしたら移ると私は思ってます。だからこそのアルコールなのかな?って。コロナが流行り始めた時は目でもうつるって言われてましたよね。
-
はじめてのママリ
ですよね!
テレビで「唾で移るものだから、一人で旅行したり外食したりする分には何も問題ない」と言ってて、わたしの認識が間違ってたかと思いました!- 12月28日
はじめてのママリ
ですよね!
テレビで学者?さんが「唾で移るものだから、一人で旅行したり外食したりする分には何も問題ない」と言ってて、わたしの認識が間違ってたかと思いました!
退会ユーザー
"飛沫感染に関して"は、外食や旅行がダメなわけじゃない!大勢で盛り上がって唾液が飛ぶのがダメなんだ!だから1人なら問題ない、全て自粛しなきゃいけないわけじゃない、
ってことが言いたかったんじゃないでしょうか😊
外に出るのがいけないと思って完全に引きこもってる人もいるみたいなので😅
はじめてのママリ
「コロナって、唾で移るものだから…」と言ってたんです😅