※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

失業手当が終了し、旦那の扶養に入る場合、市役所や年金事務所での手続きが必要ですか?

失業手当の受給が終わり、旦那の扶養に入ります。
旦那の会社へ書類の提出はしますが、
別途、市役所や年金事務所で必要な手続きはありますか??

コメント

みみちゃん

市役所に保険証を返しに行きました!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    そう言えば国保の保険証持ったままですね🤔
    忘れてました💦
    コメントありがとうございます😊

    • 12月27日
ママリ

国保の保険証を返却して脱退の手続きをしないといけないです😊

  • ママリ

    ママリ

    でも脱退の手続きの時に新しい保険証が必要なので、新しい保険証が手元にきてからで大丈夫です😊

    • 12月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    新しい保険証が来てからの手続きになるんですね💡
    まだ出来ていないので年内に急がず、年明けゆっくりの手続きでいいですね!
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 12月28日