
2歳半の食事についての相談です。朝ごはんや夕飯に何をあげたら良いかわからず、栄養を考えています。冬休み前にどんな料理を作れば良いか教えてほしいそうです。
2歳半のごはんについて
卵焼き、ウインナー、果物イヤ、拒否
みそ汁あんま飲まない。。。
朝ごはん何あげたらよいですか?😣
栄養をとってほしいけど何あげたらよいか
わかりません😥
夕飯もなにか工夫したら喜んで野菜とかも食べてくれますかね😞
ふだん仕事でバタバタして、保育園で栄養とれてるからいっかとあまり向き合ってこなかった私。
工夫はしてるけど、偏ってしまって
冬休み前に何作ってあげたらいいの?と
ちゃんと娘の食に向き合っていなかったと反省しています。
何かこんな感じだよ〜とか
教えてもらえるとうれしいです。
- さき(6歳)
コメント

りんご
パン
野菜入りスープ
ヨーグルト
バナナ
が多いです😚
仕事してるので朝は簡単なものになりがちです(笑)

ママリ
うちはメイン食パンなんですが
チーズトースト
トマト、チーズ、ほうれん草、ツナなどを入れたオムレツが定番です🙌
昼ごはんでよく出すのは、いろんな野菜刻んで入れた雑炊やうどんです☺️(鍋に全部入れるだけ笑)
しらすやひじき、鶏ミンチ入れたりもしますよ〜
-
さき
オムレツ食べてくれるんですね!うちは食べなくて😭
野菜も細かくきざんでもみつけて、つまんで取り出してくるか 食べないか。。。- 1月2日

はじめてのママリ🔰
ロールパンにハムやチーズはさんだやつとか、冷凍の焼きおにぎりとか納豆ご飯にウィンナー、ヤクルト、ヨーグルトなど朝はほんとに適当です😅
うちの子も野菜嫌いですが、ハンバーグにいろんな野菜入れてみたり、ミートソーススパゲティやグラタンに色々野菜刻んでいれたりとかですかね😅幼稚園にいくようになってからはだいぶ野菜頑張って食べるようになってサラダも出したら食べるまでになりました。本人曰く野菜は嫌いだそうですが笑
食べた時はめちゃくちゃ褒めるとがんばってくれます😊
-
さき
冷凍のおにぎりという手もあるんですね☺️
おにぎりなら食べてくれるかな〜
うちはハンバーグもミートソースも見た目からか拒絶され😥
むずかしいですね(^_^;)- 1月2日
さき
バランスいいですね☺️
スープのんでくれて羨ましいです😣