![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は卵管造影して2年後でした!
ちなみに私も軽いPCOSで詰まってなかったけど最終的には体外受精で妊娠しました🙆🏻✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もPCOSです。私は幸いにも卵管造影したその月に授かりました。
クロミッド内服とタイミング法を行っていました。
-
あかね
コメントありがとうございます。
おめでとうございます♪♡
私もそうなるといいなぁーと思ってます( ^ω^ )
タイミング等まだやったことないので
未知の世界です(´・_・`)- 8月5日
![chinami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chinami
私は卵管造影ではなく、卵管通水を7月の初めにして、その月の排卵で妊娠することが出来ました😊
詰まりはなかったので、卵管通水のお陰かは分からないですが、多嚢胞、黄体機能不全、高プロラクチン、チョコ持ちで不妊治療通ってました😢
-
あかね
コメントありがとうございます。
私も病院を帰る決心が
なかなかつかなかったのですが
これをきっかけに不妊治療専門のところに
行ってみたいと思います♪- 8月5日
![ルー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルー☆
卵管造影して4ヶ月後に妊娠しました。
私もPCOSでクロミッドですぐ副作用出てしまったので、レトロゾールに切り替えました。男性不妊もあったのですが人口受精一回目で授かりました。
-
あかね
コメントありがとうございます。
旦那の検査も考えています。
旦那も協力してくれると
言っているので、助かっています♪(._.)- 8月5日
あかね
コメントありがとうございます。
皆さんのコメントを見てると
人それぞれなんですね(´・_・`)
私も長い目で見ていきたいと思います♪